HOME >>  レーザーカッター > 円錐台(えんすいだい)のランプを作ったよ

円錐台(えんすいだい)のランプを作ったよ

IMG_0219前回の円錐台(えんすいだい)を応用して、光が綺麗に見えるランプを作ってみました
円錐台のサイズは前回の「イラレで円錐台を作れるか!?」と一緒なのですが、曲げるためのカット方法を工夫しないと、綺麗に明かりが漏れません。このようにするためのカット工程が少々難しいので、今回は傘の作り方に重点を置いて解説したいと思います。

傘の制作

1個目のカット部分

先に、「線」だけと、照明用にカット部分を大きくしたし円錐台を比べて下さい。

左が線だけでカットした円錐台

左が線だけでカットした円錐台

「線」だけですと光が漏れないので、このカット部分を大きく作ります。

まず、下記寸法の円を中心を揃えて描きます。

  • 93.41
  • 108.75
  • 119.10
  • 134.44
  • 145.78
  • 161.13
  • 171.47
  • 186.82

※単位はmm、数字は半径です

色は分かりやすいように入れてます

色は分かりやすいように入れてます

この円から中心から、右に水平に直線を引いて下さい。その際少し外周をはみ出るようしておいて下さい。そして、回転ツールで0.5°ずつ2本の線をコピーして作って下さい。

赤い線を基準に作るべし!

赤い線を基準に作るべし!

ここまでできたら、パスファインダーの「分割」を行い、いらないものを消します。
スクリーンショット 2016-05-27 14.37.36

さらに、下記手順でいらないものを消し、グループ化を行って下さい。

下の赤い部分は、後で説明します

下の赤い部分は、後で説明します

2個目のカット部分

さらにもう一つ数字の円を作ります。

  • 93.4
  • 105.75
  • 121.1
  • 132.44
  • 147.78
  • 159.13
  • 174.47
  • 186.82

※単位はmm、数字は半径です

色は分かりやすくするために入れてます

色は分かりやすくするために入れてます

先ほど同様に、中心から、右に水平に直線を引いて下さい。その先の線のコピーですが角度が少々異なりますので、注意して下さい。

角度が違うよー

角度が違うよー

やり方は一個目と同様ですので割愛します。作成できたらグループ化しておいてください。

完成へ

最後の工程は、一個目と二個目のカットパーツを揃えて完成させます。
上記で作った2つの左先端アンカー同士を揃えて、下記画像になるように配置してください。

グループ化してないと揃わないよ

グループ化してないと揃わないよ

ここまで来たらあと少しです。以下4工程を辿って頑張って作って下さい。

「繰り返しコマンド」はとっても便利

「繰り返しコマンド」はとっても便利

最後に接合部分を作ってカットすれば完成です。

上の扇型の方が小さく見えますが、安心して下さい、目の錯覚です。

上の扇型の方が小さく見えますが、安心して下さい、目の錯覚です。

少々工程が長いですが、みなさんも頑張って作ってみてください。

ギャラリー

IMG_0231

IMG_0236

IMG_0227

IMG_0252

 

レーザーカッターに必須のイラストレーター入門

レーザーカッターは3Dプリンターと並び注目のデジタル加工機です。
しかし、加工データを作るにはイラストレーターの操作が必須です。

そこで、レーザーカッターには必須のイラストレーターを
初心者や苦手な人でもマスターできる入門講座を始めました

■イラストレーターを覚えながら、レーザーカッター学ぶ

1.初心者や挫折組でもイラストレーターの操作をマスター。
2.製品レベルの課題を作りながら学べる。
3.レーザーの加工法を学んで、実際にカットもする。



詳細はこちらへ

レーザーカッターのLS100 レーザー加工機の稼働シーン レーザーカッター入門セミナーの課題3 レーザーカッター入門セミナーの課題3