HOME >>  メーカーズニュース > Fusion360で作った!オシャレなレーザーカッターの照明

Fusion360で作った!オシャレなレーザーカッターの照明

Fusion360で作ったレーザーカッターの照明器具

Fusion360でレーザーカッター用のデータを作ってみる!
前回は3Dデータ作りを行い、なかなかいい感じの照明ができました。

【不可能が可能に】Fusion360で、すごいレーザーカッターのデータを作る

 

Fusion360で作ったレーザーカッターのデータ

Fusion360で作ったレーザーカッターのデータ

今回は、そのデータを使って、レーザカッターで実際の照明器具を加工してみました。

データもいい感じでしたが、木材の仕上げオイルなども使うと
実物はより良い感じですね〜

では、さっそく作り方をご紹介します!

 

3Dデータから レーザーカッター用のデータを作る

まずは、前回の3Dデータから、レーザーカッター用のラインデータを書き出します。

レーザーカッターには、Fusion360のデータは直接読み込めないので
スケッチから「DXF形式で保存」で書き出します。

この照明器具はぱっと見複雑に見えますが、
書き出す場所は周辺を囲むフレームと照明の足の2パーツだけです。

Fusion360のスケッチからDXFを書き出す

Fusion360のスケッチからDXFを書き出す(足)

 

スケッチからDXF形式のデータを書き出す

スケッチからDXF形式のデータを書き出す(フレーム)

 

次は、3Dプリンターのパーツです。
レーザーだけだと、斜めにフレームを刺すことはできません。

そこで、木材のフレームを止める上下の皿をSTL形式で書き出して、3Dプリントします。

3Dプリントのパーツ

木材を止めるための3Dプリントのパーツ

 

レーザー加工したパーツを組み立てる

Fusion360から書き出したDXFデータを、まとめてレーザーカッターで加工します。

 

個別に書き出したDXFのデータを、イラストレーターにまとめて貼り付けました。組み立てて齟齬のある部分(ぶつかる箇所)とかは、イラストレーター上で修正していきます。

レーザー加工するAIデータ

レーザー加工するAIデータ

 

レーザーで切り出したデータは、このように真っ直ぐなフレームです。

しかし、これが3Dプリントされた皿とくみあわさることで

このような回転したフォルムのある形状になります。

まっすぐなフレーム3Dプリントの皿

レーザーカッターで回転したフォルム照明の頭ができた

頭ができたので、次は足を作ります。

今回はフレームはMDFですが、足はシナベニアを使ってみました。

シナベニアは、木目が綺麗にでるので、オイルステインなどを施すと
なかなかいい感じです。
WATOCOのオイルステインで、ウォールナットのような色合いにしてみました。

WATOCOのオイルステインで、ベニアに着色

WATOCOのオイルステインで、ベニアに着色

足を組み立てる組み立てが完了

完成すると、なかなか綺麗な形です。

まっすぐなフレームが組み合わさっているだけですが、捻れているような錯覚も覚えます。

 

明かりをつけてみると
格子の部分から光がもれて、ランプシェードとしても機能的なものになりました。

3DCADのFusion360と、レーザーカッターを組み合わせると
普通はなかなか作れない、グッドなデザインのものが作れることがわかりました!

3Dだけでなく、イラストレーターを取り扱う技術もあると
ものづくりの可能性が広がりますねー

レーザーカッターのランプ

Fusion360で作ったレーザーカッターの照明器具

 

レーザーカッターに必須のイラストレーター入門

レーザーカッターは3Dプリンターと並び注目のデジタル加工機です。
しかし、加工データを作るにはイラストレーターの操作が必須です。

そこで、レーザーカッターには必須のイラストレーターを
初心者や苦手な人でもマスターできる入門講座を始めました

■イラストレーターを覚えながら、レーザーカッター学ぶ

1.初心者や挫折組でもイラストレーターの操作をマスター。
2.製品レベルの課題を作りながら学べる。
3.レーザーの加工法を学んで、実際にカットもする。



詳細はこちらへ

レーザーカッターのLS100 レーザー加工機の稼働シーン レーザーカッター入門セミナーの課題3 レーザーカッター入門セミナーの課題3