HOME >>  メーカーズニュース > 【Fusion360】スカルプトのデコボコ問題を解決!滑らかなお玉作り

【Fusion360】スカルプトのデコボコ問題を解決!滑らかなお玉作り

Fusion360のスカルプトモードは便利な反面、独特な操作が苦手な人が多いようです。

よく聞くのが、「面を移動しているとデコボコになる」というものです。フィギュアなどでは問題がないですが、工業製品の場合はそこがネックになるみたいですね。

そこで、今回はエッジを追加したり、エッジを移動することで、曲面を滑らかにする方法をご紹介します。

作成するのは、滑らかな「お玉」のモデルです。

お玉の完成

作成するお玉

 

Fusion360のスカルプトでお玉の半球部分を作る

「お玉」の半球部分を作るには、平らな円が必要です。
しかし、Fusion360のスカルプトでは平らな円を直接作ることができません。

そこで、「作成>円柱」で直径100mmで面の数を16の円柱を作成します。さらに円柱を「修正>穴の塗りつぶし」で塗りつぶします。

塗りつぶす時に、モードは折りたたみ、エッジの折り目を維持して置くのがポイントです。

次に、円柱の側面を削除すると、平らな円が手に入ります。

円柱を作る

円柱を作る

穴の塗りつぶし

穴の塗りつぶし

円柱の側面を削除する

円柱の側面を削除する

平らな円ができる

平らな円ができる

 

続いて、円の中心点を「フォームを編集」で下に引っ張って行きます。

この時点では、お玉というより先の尖ったロートのような形です。これは、スカルプトが面同士の引っ張りで成り立っているためです。そこで面の間にエッジを加えて、引っ張りを緩和することにします。

「修正>エッジを挿入」で、エッジを2本加えて「フォームを編集」でエッジを外側に広げると、だいぶお玉に近い形になります。さらに、エッジを調整するとほぼ半球の形ができました。

円の中心を下に引っ張る

円の中心を下に引っ張る

エッジの挿入で2本エッジを加える

エッジを外側に引っ張る

エッジを外側に引っ張る

エッジを調整する

エッジを調整する

綺麗な半球ができる

綺麗な半球ができる

 

 

Fusion360のスカルプトでお玉の持ち手を加える

さらに、「お玉」に持ち手を加えます。持ち手をつけやすいように、半球を11.25度回転します。

次に、エッジを「フォームを編集+Alt」で、上の方に引っ張ります。

 

フォームを編集で上に引っ張る

フォームを編集で上に引っ張る

持ちができる

持ちができる

 

持ち手が真っ直ぐすぎるので、弓なりして行きます。持ち手の真ん中に「修正>エッジの挿入」でエッジを加えて、中央に縮めるといい感じになりました。

あとは、持ち手の先端を「折り目解除」で丸めておきます。

これでお玉の面のデータは完成しましたが、厚さがゼロなので、「修正>厚み」で1.5mmの厚みを加えます。

中央にエッジを加える

中央にエッジを加えて、弓なりに変形

先端の折り目を解除する

先端の折り目を解除する

お玉の形がだいたいできる

お玉の形がだいたいできる

厚みをつける

1.5mm厚みをつける

 

最後にフォームを終了してモデルモードに戻り、最後に0.5mmほどフィレットを加えてモデリングが完了しました。

エッジをうまくコントロールすることで、スカルプトでも工業的に綺麗なお玉を作ることに成功しました。

フォームを終了する

フォームを終了する

エッジにフィレットを加える

エッジに0.5mmフィレットを加える

お玉の完成

お玉の完成

 

無料でFusion360を学べる

一ヶ月でFusion360をマスターするオリジナルノウハウを読むことができます。
  • 無料メールセミナーの詳細へ

Fusion360や3DCADを
より本格的に学びたい方はこちらへ!

オンライン講座

動画で学ぶ!Fusion360で自在に形状を作る方法論

Fusion360の基本操作をある程度できる方を対象に
モデリングの方法論やノウハウを身につけて、自在にモデリングができるスキルを
動画で学べるオンラインスクールです。

  1. Fusion360の基本操作ができる方が対象
  2. 本のお手本やチュートリアルに頼らず自在にモデリングできる
  3. 動画を使って、いつでもどこでも学ぶことができる
  オンライン講座の詳細へ
Fusion360オンライン講座