HOME >>  3Dプリンター > クラウドファンディングは本当に成長しているか? データで見る国内外の資金調達

クラウドファンディングは本当に成長しているか? データで見る国内外の資金調達

佐々木 康友 佐々木 康友
メイカーズファクトリー 代表取締役

Kickstarterは死んだのか?

メイカーズ・ラブでもよく紹介しているキックスターターなどのクラウドファンディング。
ネットで商品をづくりの資金を募る、とても便利な仕組みです。

「Kickstarterは死にかけ」資金集めに失敗したゲーム開発者が訴え

しかし、先日こんな記事を見た人から「キックスターターってもう駄目じゃね?」というコメントがありました。
そんな馬鹿なと??思いつつ、あまりちゃんと調べたことの無い分野なのでデータ関係を調べてみました。

※金額規模を考えやすくするため、1ドル100円で換算しています。

海外クラウドファンディングは成功しているのか?

クラウドファンディングは、定義の問題や支援額と成立額のズレなどもあり把握するのが難しいです。
参考までに米国のコンサルティング会社のデータをみると、2013年で5,100億円、2014年は1兆4,000億円になると予測されています。(マス・ソリューションmassolution社発表より)

キックスターターの2012年から2013年の比較

 

冒頭の記事で問題になっていたキックスターターですが、最近の成長具合はどうでしょうか?
キックスターター自体が発表している数字を整理してみました。

※支援額の数値は、Kickstarterの発表です。

まず支援額ですが、2012年は319億円、2013年は480億円、2014年は534億円※と毎年かなりの成長を示しています。
※2014年は、第三四半期までしか発表されていないので推定値です。

やはり、「Kickstarterが死にかけ」ということは全然無いですね。

問題の記事は、最初のゲームプロジェクトがローンチする前に新しいプロジェクトを開始してます。Kickstarterというよりは、プロジェクトのススメ方の問題のようです。

2014年四半期ごとの数字を見てみると、一時の爆発的な伸びは無いものの着実に成長していますね。2014年の第三クオーターだと、1日の支援額が1.5億円と非常に規模が大きいです。
プロジェクトの成立件数ベースで見ても、順中に伸びているようです。

こうしてみると、キックスターターは何かを作るときのプラットフォームとして定着しているようです。

キックスターターの2014年の推移

キックスターターの2014年の資金調達額

 

国内サービス伸び悩みの原因はなんだろうか?

キックスターターにたいして、クラウドファンディング元年?と言われていた国内サービスはどうでしょうか?
2014年の四半期ベースでキックスターターと比較してみました。
※数値は、国内の主要クラウドファンディングの合算です。(出典:visualizing.info)

比べる対象が大きすぎるかもしれませんが、金額規模的に50倍以上の差がついています。
金額規模的にも、まだ黎明期を脱していないとう感じがします。

 

国内クラウドファンディングとキックスターターの比較

国内クラウドファンディングとキックスターターの比較(2014)

国内クラウドファンディグ2014年の推移

2014年四半期ごとの数字をみると、直近の3ヶ月で3.5億円あまり。
思ったよりも伸びないなという感じですが、この原因は何でしょうか?

◯日本にはクラウドファンディングが向いていない
◯日本人はブランド好きで大手の製品しか買わない

という声もありますが。。。

飲食などでは、チェーン店よりも個性的な店舗が人気になっている傾向もあり
日本でも下地は整ってきていると感じています。

しかし、国内クラウドファンディングのプロジェクトって
どうも魅力が無いんですよね〜

個人的には、作るスキルが先行して、マーケティングが乏しいのかなと思います。
日本の消費者は贅沢に慣れているので、「こんなの作ってみた」だと難しいのかな、と思っていたところ。

こんなプロジェクトを発見!

Siphon」はLEDを使ったオールドスタイルの電球です。これは、照明にこだわりたいけど電気代も節約したい、ユーザーのシーズをうまくとらえた製品だと思います。(実際の500万円以上の資金調達に成功)

オシャレなLED電球Siphon オシャレなLED電球Siphonのスタンド

こういう、うまくマーケットをとらえたプロジェクトが、もっと増えるとクラウドファンディングも盛り上がりそうですね♪

 

■ Kickstarterデータの出典

2014: The First Quarter in Numbers
2014: The Second Quarter in Numbers
2014: The Third Quarter in Numbers

Kickstarter2013 status
Kickstarter2012 status
■ 国内クラウドファンディングの数値

http://visualizing.info/article/4255.html

 

無料でFusion360を学べる

一ヶ月でFusion360をマスターするオリジナルノウハウを読むことができます。
  • 無料メールセミナーの詳細へ

Fusion360や3DCADを
より本格的に学びたい方はこちらへ!

オンライン講座

動画で学ぶ!Fusion360で自在に形状を作る方法論

Fusion360の基本操作をある程度できる方を対象に
モデリングの方法論やノウハウを身につけて、自在にモデリングができるスキルを
動画で学べるオンラインスクールです。

  1. Fusion360の基本操作ができる方が対象
  2. 本のお手本やチュートリアルに頼らず自在にモデリングできる
  3. 動画を使って、いつでもどこでも学ぶことができる
  オンライン講座の詳細へ
Fusion360オンライン講座
執筆者のご紹介
佐々木 康友 佐々木 康友
メイカーズファクトリー 代表取締役

プロダクト&グラフィックデザイナー /WEBコンサルタント
株式会社メイカーズファクトリーCEO
広告グラフィックのデザインからWEBのマーケティング戦略立案、企業の商品開発のコンサルティングまで幅広い業務を経験。 MacBook Airじゃない方のMBAホルダー。