HOME >>  3DCAD > 3DCADフリー > 誰でも出来る?!3D彫刻と3Dスキャナによる、新しいデータ作成セミナー

誰でも出来る?!3D彫刻と3Dスキャナによる、新しいデータ作成セミナー

ジメジメした季節が続き、なかなか梅雨が明けないな〜と思っている、メイカーズラブ運営の佐々木です。みなさんいかがお過ごしですか?

さて、3Dプリンターによる物作りでは、3Dデータをどうやって作るかが課題です。
プリンターってデータが無いとただの箱なんですよね〜

しかし、CADやCGで3Dデータ作るのに高い壁を感じる人も多いと思います。

でも、無料の3D彫刻ソフト「メッシュミキサー(Meshmixer)」と3Dスキャナを使えば、誰でも製品データが作れるようになります!

 

セミナー中に作ったUSBキャップのデータ

そりゃー、高度な3Dモデルを、いきなり作るのは作るのは大変ですよ。

でも、世界中で公開されているデータを”切ったり貼ったり”編集して、オリジナルの3Dモデルを作るのは難しくないのです。

メイカーズラブで先日開催した「3D彫刻セミナー」でも、3Dデータを扱うのが初めての参加者がこんなUSBキャップを作っています。

USBキャップ05

USBキャップ01 USBキャップ02 USBキャップ03 USBキャップ03

世界中で公開されているデータを使っての、オリジナルデータを作りです。

こういう公開データは普通は加工ができませんが、「メッシュミキサー(Meshmixer)」なら可能です。

これが、3Dプリンター時代の新しいデータの作り方ですね♪

 

オリジナルUSBキャップの製作風景

戦車の3Dデータを加工しています

オリジナルUSBキャップの製作2

みなさん、いろいろな3Dデータをダウンロードしてメッシュミキサーで加工しています

 

 

3Dスキャナを使った、新しいものづくりも学べる

 

「メッシュミキサー(Meshmixer)」を使った、3D彫刻セミナーのもう一つのポイントが3Dスキャナ。
3D彫刻セミナーでは、参加者全員が3Dスキャナーを実際に使って自分自身のスキャンを行います。

周りを回りながらスキャンします

周りを回りながら3Dスキャンします

お互いを3Dスキャナーでスキャン中

お互いを3Dスキャナーでスキャン中

3Dスキャン中のデータです

3Dスキャン中のデータです

3Dスキャンが完了したデータ。頭の上の部分が欠けていますね

3Dスキャンが完了したデータ。頭の上の部分が欠けていますね

 

でも、3Dスキャンしたデータは取り扱いが難しく、スキャン後にかなり〜〜の修正が必要。

3Dスキャナ使っている人は、ここで途方にくれるそうです。。。

しかし、このセミナーでは、「メッシュミキサー」を使ってスキャンデータ修復する方法を学ぶことができます。

ちなみに、自分の3Dモデルを修復後に、iPhoneケースに3Dモデルをくっ付けて「自分iPhoneケース」を作ってしまいます。

欠けた3Dデータの修復中

欠けた3Dデータの修復中

穴をふさいだり盛り上げたりできます

穴をふさいだり盛り上げたりできます

 

 

自分iPhoneケースの完成!

3Dスキャナを使った、自分iPhoneケースの完成!

 

 

セミナー参加者の感想をご紹介

ご紹介してきた3D彫刻セミナー、誰でもできると銘打ってますが、そのための仕組みをしっかりご用意しています。

 

  1. 複数の講師がマンツーマンに近いレベルで丁寧に指導。
  2. 実際にモデルを作りながら学べるので、使えるスキルが付く。
  3. 書籍レベルのマニュアルが付くので、帰ってからの復習も容易。

 

そんな、「メッシュミキサー(Meshmixer)」を使った3D彫刻セミナーに実際に参加した方の声を”そのまま”ご紹介します。

メッシュミキサーは、ネットで操作方法探しながら独学で学んでいたのですが、海外のサイトでの情報しかないため今回のセミナーでは、よく理解できました。
Meshmixer自体は無料公開されておりますが、操作方法がイマイチ分かりずらい為、使いこなせずにいました。
講師の先生が、ソフトについてとても精通していましたので、分かり易かったです。
今回のセミナーを受けて様々な方法を知ることが出来、又自分が講座を受ける前に感じていた疑問も解決し、とても有意義な講習でした。(岐阜県・鎌村 直樹さん)
MeshMixerとFusion360との連携で色々なものが作れそうで楽しみです。ゆくゆくは、3Dプリンターを購入して、出力まで試してみたいと思っています。
参加者も色んな職業の方々が、それぞれ目的を持って参加しておられ、良い刺激になりました。(富山県・長柄 勇三さん)
前回のfusion 360の御講義も、即実践可能な内容で大変お世話になり、ためになる内容でした。しかし、更に今回はfusionで困難だった stlデータを直接修正や編集などが可能となり、これが3Dプリンターと直結して実体模型の作成に役立つものとなり、衝撃を受けております。本当に前回、今回受講できて良かったと思っており、非常に感謝しております。誠に有難うございました。(福岡県・進 訓央さん)
このセミナーで、基本操作やfusionとの連携、ちょっとした応用などを学ぶ事ができました。
meshmixer初心者でしたが、あとは使い込めば何とかなるんじゃないかという位自信になっています。
以前受けたfusionに関しても同じです。
興味がある事のセミナーが開催されたら、また受けさせていただきます。(埼玉県・男性)
セミナー終わった後も細かいマニュアルがあるので重宝してます。
ただ、マニュアルの中でわからないところもあるので、受けた人が見られる(製作過程を映した)動画などがあればいいなと思います。(神奈川県・男性)
短い時間で効率良く大変分かりやすかったです。fusion とmeshmixerが一緒になった応用講座などあれば是非参加して見たいです。ありがとうございました。
CNC講座も興味があります。今後の開催予定を楽しみにしてます。(東京都・男性)
既存のSTLデータや3Dスキャナの取り込みデータを無料ソフトを使い加工する方法のセミナーでした。
参加費は28000円ですが、200ページ近くの資料としっかりとした講義内容や質問時間を考えると妥当な物だと思います。
meshmixerの基本操作を時間を取って丁寧に教えていただき、非常に有用でした。
「超初心者」でも操作できるように講義や資料は工夫はされていましたが、3D等の基礎知識のない全くの初学者が参加するにはハードルがやや高いように思います。(東京都・男性)

 

誰でもオリジナル製品を作れる!「メッシュミキサー」セミナー!

3Dプリンターを買った人に聞くと、自分で3Dデータが作れないとすぐに飽きてしまうそうです。でも、3Dデータって簡単には作れなかったんですよね。

有機的な3Dデータが扱えるスカルプ系のソフトはZbrushなどが有名ですが、難しくてソフトも高いのが問題でした。

でも、「メッシュミキサー(Meshmixer)」を使えば本当に簡単にオリジナル3Dデータが作れてしまいます。しかも、ソフトは無料です!

世界中の色々なサイトから、3Dデータをダウンロードしたり3Dスキャナを使うことで、自分だけの製品づくりも可能です。

しかし、まだ新しくしかも海外のソフトなので、使い方がわからない人が多いようです。

そこで、メイカーズラブでは「メッシュミキサー」の使い方を覚えるセミナーをスタートしました。

3D彫刻Meshmixerセミナー」に参加すれば、オリジナル3Dデータがすぐに作れるようになりますよ。

超初心者ができる3D電子彫刻セミナー

 

無料でFusion360を学べる

一ヶ月でFusion360をマスターするオリジナルノウハウを読むことができます。
  • 無料メールセミナーの詳細へ

Fusion360や3DCADを
より本格的に学びたい方はこちらへ!

オンライン講座

動画で学ぶ!Fusion360で自在に形状を作る方法論

Fusion360の基本操作をある程度できる方を対象に
モデリングの方法論やノウハウを身につけて、自在にモデリングができるスキルを
動画で学べるオンラインスクールです。

  1. Fusion360の基本操作ができる方が対象
  2. 本のお手本やチュートリアルに頼らず自在にモデリングできる
  3. 動画を使って、いつでもどこでも学ぶことができる
  オンライン講座の詳細へ
Fusion360オンライン講座