【復習】レーザーカッター復習&トレーニング講座

レーザーのスキルを定着&発展させよう!
レーザーカッター入門講座を受けた方を対象に、データ作りやレーザーカットまでを
自力で行う復習講座をご用意しました。
好きな題材を選んで、都合の良いときに受講できるフリープラン講座です。
※この講座は「レーザカッター講座」受講者のみ対象となっております。
この講座で学べること
自力でデータを作り、レーザーカッターも操作する!
データ作りの「ヒント」を元に、レーザーカッター用のデータを作成してもらいます。さらに、レーザーカッターの操作自体も行っていただきます。※1 初めて「復習講座」を受ける方には、レーザーカッターの操作方法(約30分)を学んで頂きます。 講座一覧へ
聞きたいときに、個別指導が受けられる
分からないところはスタッフによるアドバイスを受けながら、データの完成を目指していきます。大人数で行う講座と違い、いつでも質問ができます。データは、スタッフが内容を確認して問題があればフィードバック。組み立てて完成するまで、しっかりサポートします。
講座一覧へ
多彩な題材をこなしながら、ステップアップできる
復習講座では、様々なトレーニング用の題材をご用意しています。デザインを中心にした雑貨系から、構造が難しい照明器具など受講する方のレベルに合わせて選択することができます。
好きな日時を選んで受講できる



デザインを中心にした雑貨系から、構造が難しい照明器具など受講する方のレベルに合わせて選択することができます。
平日:13時〜22時(火、水定休日)
土日祝:11時〜20時
※1 ご予約状況によりご希望に添えない場合がありますので、予めご了承ください。
※2 予約可能日は各セミナーのカレンダーを御覧ください。
講座一覧へ デザイナーの定番ソフト、7日間無料体験版があります。
Adobeイラストレーターは、様々な分野のデザイナーが使っている定番ソフトです。
その名の通り、イラストを描くためのソフトとしてスタートしており、自由度の高いデザインが魅力です。
→IllustratorCCの体験版をダウンロードする
セミナーに参加される方で、イラストレーターをお持ちじゃない場合は、以下のサイトから7日間体験版がダウンロード可能です。
有料版は月額課金となっており、2180円(税別)で利用可能です。
※上記の価格はCreative Cloud単体プラン「illustrator」を選択した場合の価格です。
※セミナー中でのイラストレーターのバージョンはCS5以上、CCが推奨です
備考
■場所:メイカーズファクトリー
東京都荒川区南千住8-5-7 はなみずき通り北四番館303号 地図
■受付開始:開始の30分前から ■使用ソフト:イラストレーター【ソフトについて】 ※インストール必須
■持ち物:パソコン(Windows or Mac) ※当日はパソコンを使用しますので、持参可能な方はfusion360をインストールのうえご持参ください。パソコンをお持ちになれない場合は、フォームよりレンタル(Macのみ)をお申込みください。2日間1000円でご利用になれます。
■材料:木材やLEDなどの材料費は受講料に含まれます。
■機材:レーザーカッター グラボグラフLS100
■支払い方法:クレジットカード、コンビニ支払い、銀行振込の3種類。(申込から7日間後に入金が確認出来ないとキャンセルとなります)
■運営:メイカーズ・ラブ
■お問い合わせ【こちらへ】
■場所:メイカーズファクトリー
東京都荒川区南千住8-5-7 はなみずき通り北四番館303号 地図
■受付開始:開始の30分前から ■使用ソフト:イラストレーター【ソフトについて】 ※インストール必須
■持ち物:パソコン(Windows or Mac) ※当日はパソコンを使用しますので、持参可能な方はfusion360をインストールのうえご持参ください。パソコンをお持ちになれない場合は、フォームよりレンタル(Macのみ)をお申込みください。2日間1000円でご利用になれます。
■材料:木材やLEDなどの材料費は受講料に含まれます。
■機材:レーザーカッター グラボグラフLS100
■支払い方法:クレジットカード、コンビニ支払い、銀行振込の3種類。(申込から7日間後に入金が確認出来ないとキャンセルとなります)
■運営:メイカーズ・ラブ
■お問い合わせ【こちらへ】
レーザーカッターの復習講座でよくある質問をご紹介します。
講座の内容についての質問
- 講座で設定されている時間内に終わらなかった場合は、どうなりますか?
- 状況により延長します
その時の状況をみて、時間を延長させていただきます。詳細はスタッフとご相談ください。
- 会場ではどれくらい教えてくれるのでしょうか?
- かなり、しっかり教われます。
お客様数人に一人の割合でスタッフがいるので、かなりシッカリ教わることができます。※科目や日程により違いがあります。
復習講座の受講方法についての質問
- 復習講座を複数受講することは可能ですか?
- はい、複数受講することは可能です。
それぞれの講座で難易度が違うため、簡単なものから受講することをオススメしています。
- 復習講座を受けるには、予約しないとだめですか?
- はい、そうです。
ホームページより、受講日の3日前までにご予約ください。
- 復習講座の申込み手順はどうなりますか?
- お申し込み完了後に、日程をご連絡ください。
まずは、各講座のページでお申し込みいただきます。
そして、支払いが確認できたら、こちらから「日程の確認メール」をします。「日程の確認メール」に受講希望日時を入力して返送ください。
- メイカーズラブの講座を受けていなくても、復習講座を受講することはできますか?
- いいで、できません。
レーザーカッターのでのデータ作りは、正確なデータ作成が必要となります。イラストレーターに慣れている方でも最初は難しいため、メイカーズラブで開催しているレーザカッター入門を受講した方に限らせていただいています。
施設の利用について
- レーザーカッターで使う材料だけを買えたりしますか?
- いいえ、出来ません。
現在のところ、材料だけの販売はしておりません。
- アドバイスを受けずに、一人で完成させることはできますか?
- はい、可能です
復習講座では、ヒントをお渡ししてデータの制作をおこなっていただきます。
ヒントだけを見て、お一人で完成させることもできます。
- 施設とレーザーカッターなどの機材だけを利用することはできますか?
- いいえ、出来ません。
現在のところ、施設だけの利用はできません。