HOME >>  メーカーズニュース > 警視庁が3Dプリンターを裁判に活用する!

警視庁が3Dプリンターを裁判に活用する!

3Dプリンター 犯罪現場を再現し裁判員裁判で活用

3Dプリンターは、犯罪捜査や裁判をも変えるようです。

5月30日の日経新聞で報じられていましたが、警視庁が3Dプリンターを裁判員裁判で使う事を決めたそうです。

従来の写真や平面図を使った説明にくらべて、裁判員にも犯罪現場が具体的にイメージしやすくなるというメリットが狙いみたいですね。

具体的な活用法について東京地検と協議を進めているそうで、3Dプリンターの有用な利用法のひとつになりそうです。

警視庁では、2010年に科学捜査研究所に3Dプリンターを導入されています。

殺人事件で被害者の頭蓋骨を3Dプリンターで成形して、凶器との照合をするなど、すでに捜査現場では使われいます。

3Dプリンターは、武器を作れることに注目が集まっていますが、こういう有用な利用法もどんどん進んでほしいですね~

 

 

 

 

無料でFusion360を学べる

一ヶ月でFusion360をマスターするオリジナルノウハウを読むことができます。
  • 無料メールセミナーの詳細へ

Fusion360や3DCADを
より本格的に学びたい方はこちらへ!

オンライン講座

動画で学ぶ!Fusion360で自在に形状を作る方法論

Fusion360の基本操作をある程度できる方を対象に
モデリングの方法論やノウハウを身につけて、自在にモデリングができるスキルを
動画で学べるオンラインスクールです。

  1. Fusion360の基本操作ができる方が対象
  2. 本のお手本やチュートリアルに頼らず自在にモデリングできる
  3. 動画を使って、いつでもどこでも学ぶことができる
  オンライン講座の詳細へ
Fusion360オンライン講座