デジハリが3Dの美少女フィギュア原型師養成講座をスタート!
デジハリが3Dプリンターと3Dソフトを使い、オンラインのフィギュア原型師講座をスタートします。
受講者は15時間の講座を3ヶ月かけてオンラインで行うそうです。
さらに、この講座では優秀者はグリフォンエンタープライズからプロのデジタル原型師として、デビューすることが可能だそうです。
価格は先着100名様で99,500円、期間は10月30日〜1月22日です。
(ZBrush付属で先着100名の限定価格は17万600円)
講座の内容をみるとメタセコイアを使った基本的なモデリングから
映画製作などでも使っているZBrushを使った本格的な3Dフィギュア制作を勉強できるようです。
ただ、デジタル制作に特化した内容なので、
ある程度フィギュア制作やデッサンの経験がある人が対象でしょうね〜
最近、3Dプリンターを使って美少女フィギュアを作る人がチラホラ出来てきましたよね。
日本らしい展開だな~と思っていましたが。。。
3Dプリンターの向けの市場として盛り上がってくるのでしょうか??
Fusion360や3DCADを
より本格的に学びたい方はこちらへ!
【Fusion360初級】モノづくりのための3DCAD入門
初めての人でも学びやすい3DCAD・Fusion360を使い、モノづくりのための3D技術を学びます。
本講座は、ソフトの習得に重点が置かれる一般的な3DCADセミナーとは異なり、実際の製品に近い3Dモデルをテーマにしています。
- 初めての人でも学びやすいFusion360(3DCAD)
- 「モノづくり」を始めるため、実際の製品をテーマ学習
- 部品同士を組み合わせ、「可動するモノ」を設計する




動画で学ぶ!Fusion360で自在に形状を作る方法論
Fusion360の基本操作をある程度できる方を対象に
モデリングの方法論やノウハウを身につけて、自在にモデリングができるスキルを
動画で学べるオンラインスクールです。
- Fusion360の基本操作ができる方が対象
- 本のお手本やチュートリアルに頼らず自在にモデリングできる
- 動画を使って、いつでもどこでも学ぶことができる
