HOME >>  メーカーズニュース > 【建設3Dプリント】24時間・約100万円で、オシャレな家ができる。(ロシア)

【建設3Dプリント】24時間・約100万円で、オシャレな家ができる。(ロシア)

Apis Corの建築3Dプリンターで建てられた家

Apis Corの建築3Dプリンターで建てられた家

従来の家に非常に近い完成度

従来の家に非常に近い完成度

3Dプリンターを使った建築は、中国などでも実用化が進められてきました。しかし、外観や内装などが3Dプリンター感が強く、まだまだ実験的だと思っていました。

ロシア企業の「Apis Cor」が開発した建築用3Dプリンターは、従来の家に非常に近い建物を印刷することに成功しています。

ご紹介する家が印刷されたのは、モスクワのStupinoです。

面積が38㎡の家は、約24時間で印刷されています。建築費用は約1万ドルだそうです。

Apis Corの建築3Dプリンター

Apis Corの建築3Dプリンター

Apis Corの建築3Dプリンター

Apis Corの建築3Dプリンター

1日に可能な建築面積は100㎡。従来このようなコテージを作ろうとすると2ヶ月程度は必要だったそうです。

いままでも3Dプリントの家はありましたが、部品を3Dプリントしてあとは現地で組み立てる方法でした。

「Apis Cor」の建設3Dプリンターは、コンクリートを混ぜるミキサー機能を内蔵し、その場で自動的に建物を組み上げていくそうです。

可能な限り自動化された建築プロセス

可能な限り自動化された建築プロセス

ウレタン系の内装材を塗ることで仕上げも簡単

ウレタン系の内装材を塗ることで仕上げも簡単

そのため、建物を組み上げていく人件費の削減ができます。

さらに、「Apis Cor」の建設3Dプリンターの特徴が、かなりユニークな建物を建てられることです。

通常の建築方法だと四角い建物が多くなりますが、3Dプリンターを使った方法だと形状の制限がなくなります。例えば、日本のような住宅密集地で、土地に合わせた建物を建てるのに使えるかもしれませんね。

ApisCor_febr_06

「Apis Cor」の建築3Dプリンターは小型で持ち運びが容易です。

自動水平調整などのシステムも内蔵されているので、建築作業を始めるのに長い準備も不要だそうです。

内装をみると、3Dプリントされた家は、普通の家と区別がつかないぐらいですね。

ApisCor_febr_14 ApisCor_febr_13

こういうのが広まると、建築現場がどんどん無人になっていくかもしれないですね。

日本の自治体では、災害に備えて多数のテントを容易していると思いますが。1日でこのぐらいの家ができるのであえば、災害用の建築設備としても有用な技術だと思いました。

 

無料でFusion360を学べる

一ヶ月でFusion360をマスターするオリジナルノウハウを読むことができます。
  • 無料メールセミナーの詳細へ

Fusion360や3DCADを
より本格的に学びたい方はこちらへ!

オンライン講座

動画で学ぶ!Fusion360で自在に形状を作る方法論

Fusion360の基本操作をある程度できる方を対象に
モデリングの方法論やノウハウを身につけて、自在にモデリングができるスキルを
動画で学べるオンラインスクールです。

  1. Fusion360の基本操作ができる方が対象
  2. 本のお手本やチュートリアルに頼らず自在にモデリングできる
  3. 動画を使って、いつでもどこでも学ぶことができる
  オンライン講座の詳細へ
Fusion360オンライン講座