磁石でドットキャラを自在に作れる!新しいブロック「PIXIO」
キックスタータープロジェクトの「PIXIO」は、磁石を使ったブロックです。
「PIXIO」は、8mm四方のプラスチックキューブで、重さは1g以下。
その中には強力な、ネオジウム磁石が入っています。
磁力は50年間で2%の減少と、かなり長く使うことが可能です。
カラーは16色用意されおり、これを組み合わせることで様々なものを作ることが可能です。
「PIXIO」のメーカーでは、いろいろなキャラクターの再現に挑んでします。
特に、ゲームキャラのドット絵的な表現に向いているようです。
子供達がキャラクターをどうやって作るかを考えたり、立体物を組み立てる教育玩具としても使えます。
さらに、「PIXIO」を組み立てて玩具を作ることもできるので
玩具を作る玩具的な位置づけになるかもしれません。
さらに、強い磁力により文房具としても使うことが可能
ペン立てや、ブックスタンドのような実用品を作ることもできます。
価格は、400個のセットが85ドル(約1万円)です。
こういう分野では、レゴブロックが有名ですが
磁石キューブ型のブロックでで汎用性が高い「PIXIO」は、なかなか面白そうな存在です♪
Fusion360や3DCADを
より本格的に学びたい方はこちらへ!
【Fusion360初級】モノづくりのための3DCAD入門
初めての人でも学びやすい3DCAD・Fusion360を使い、モノづくりのための3D技術を学びます。
本講座は、ソフトの習得に重点が置かれる一般的な3DCADセミナーとは異なり、実際の製品に近い3Dモデルをテーマにしています。
- 初めての人でも学びやすいFusion360(3DCAD)
- 「モノづくり」を始めるため、実際の製品をテーマ学習
- 部品同士を組み合わせ、「可動するモノ」を設計する




動画で学ぶ!Fusion360で自在に形状を作る方法論
Fusion360の基本操作をある程度できる方を対象に
モデリングの方法論やノウハウを身につけて、自在にモデリングができるスキルを
動画で学べるオンラインスクールです。
- Fusion360の基本操作ができる方が対象
- 本のお手本やチュートリアルに頼らず自在にモデリングできる
- 動画を使って、いつでもどこでも学ぶことができる
