3Dプリンタを使ったメロン?!読んでも食べても美味しサービスがスタート
メロン農家と3Dプリントの会社が、ちょっと不思議なサービスをスタートしたのでご紹介します。
熊本のメロン農家の西川農園と、法人向け3Dプリント事業のメルタが始めた「お手紙メロン」は、その名の通りメロンにメッセージを刻む不思議なサービスです。
「お手紙メロン」では、希望のメッセージを元に3Dデータを作成し、3Dプリントで型を作成。
3Dの型を元にして、文字をナイフで刻んで行くデジタルのようなアナログなプロセスのようです。
幼果期のメロンに刻み込むので、収穫時には綺麗な文字になっているそうです♪
サービスの提供期間は2018年2月16日から3月15日まで。申し込みは、こちらの公式サイトから行うことができます。
贈答用のメロンに文字が刻まれるという、かなりインパクトのあるサービスだと思いましたw
「お手紙メロン」の公式サイトはこちらへ
サービスの詳細へ
- 定型文から選べるスタンダードと自由に文字を入れられるオリジナルコースの2種類から選べます。
- 価格は、スタンダード12,000円、オリジナル16,000円。すべて、消費税・送料込です。
- 商品はどちらも先着30名までです。
- 18/2/15から受付開始。商品の発送は18/5/1~を予定しております。
- 支払い方法は、現在「銀行振り込み」のみの対応とさせていただいております。
- 将来的には、文字だけではなくイラストや写真にも対応できるようにして行きます。
Fusion360や3DCADを
より本格的に学びたい方はこちらへ!
【Fusion360初級】モノづくりのための3DCAD入門
初めての人でも学びやすい3DCAD・Fusion360を使い、モノづくりのための3D技術を学びます。
本講座は、ソフトの習得に重点が置かれる一般的な3DCADセミナーとは異なり、実際の製品に近い3Dモデルをテーマにしています。
- 初めての人でも学びやすいFusion360(3DCAD)
- 「モノづくり」を始めるため、実際の製品をテーマ学習
- 部品同士を組み合わせ、「可動するモノ」を設計する




動画で学ぶ!Fusion360で自在に形状を作る方法論
Fusion360の基本操作をある程度できる方を対象に
モデリングの方法論やノウハウを身につけて、自在にモデリングができるスキルを
動画で学べるオンラインスクールです。
- Fusion360の基本操作ができる方が対象
- 本のお手本やチュートリアルに頼らず自在にモデリングできる
- 動画を使って、いつでもどこでも学ぶことができる
