【10月6日】国産3DプリンターSCOOVOのイベントが秋葉で開催
オープンキューブの国産3Dプリンター「SCOOVO」のイベントが、10月6日(日)に秋葉原UDXのイベントスペースで開催されます。
入場は無料ですが、会場規模などから混雑が予想されるので、事前に申し込んだ人を優先するのとのこと。開催時間は未定です。
申し込みは同社のfacebookページで受け付けるそうです。
https://www.facebook.com/opencube.japan
イベントの内容は「SCOOVO」の紹介と、操作説明がメイン。
会場には説明員もおり「SCOOVO」を買ったけど操作方法が分からない、3Dプリンターで何が作れるのか、という質問にも答えてくれるとのこと。
3Dプリンターは海外勢が強く、国産は少ないので、マニュアルやサポートが日本語で受けられる「SCOOVO」に興味のある方には注目のイベントかと思います。
イベントの詳細は、オープンキューブの坂口社長のブログでそのうち告知されるそうなので
そのへんも参考に〜
Fusion360や3DCADを
より本格的に学びたい方はこちらへ!
【Fusion360初級】モノづくりのための3DCAD入門
初めての人でも学びやすい3DCAD・Fusion360を使い、モノづくりのための3D技術を学びます。
本講座は、ソフトの習得に重点が置かれる一般的な3DCADセミナーとは異なり、実際の製品に近い3Dモデルをテーマにしています。
- 初めての人でも学びやすいFusion360(3DCAD)
- 「モノづくり」を始めるため、実際の製品をテーマ学習
- 部品同士を組み合わせ、「可動するモノ」を設計する




動画で学ぶ!Fusion360で自在に形状を作る方法論
Fusion360の基本操作をある程度できる方を対象に
モデリングの方法論やノウハウを身につけて、自在にモデリングができるスキルを
動画で学べるオンラインスクールです。
- Fusion360の基本操作ができる方が対象
- 本のお手本やチュートリアルに頼らず自在にモデリングできる
- 動画を使って、いつでもどこでも学ぶことができる
