3Dプリンターで作った6秒で磨ける歯ブラシが話題に?!
3Dプリンターで歯ブラシを作るという意外な?プロジェクトが話題になっています。
この歯ブラシ「Blizzident」は、まず歯医者さんに型を取ってもらい、それを3Dスキャンして加工後に3Dプリントする工程のようです。
マウスピースのように歯に押し当てて磨くのですが、自分の歯にピッタリはまる形になっているので、6秒で磨けるそうですよ♪
3Dプリンターの医療活用はいろいろ事例が出てきますが、こういう使い方もあるのかと意外な可能性を感じさせる情報でした〜
Fusion360や3DCADを
より本格的に学びたい方はこちらへ!
【Fusion360初級】モノづくりのための3DCAD入門
初めての人でも学びやすい3DCAD・Fusion360を使い、モノづくりのための3D技術を学びます。
本講座は、ソフトの習得に重点が置かれる一般的な3DCADセミナーとは異なり、実際の製品に近い3Dモデルをテーマにしています。
- 初めての人でも学びやすいFusion360(3DCAD)
- 「モノづくり」を始めるため、実際の製品をテーマ学習
- 部品同士を組み合わせ、「可動するモノ」を設計する




動画で学ぶ!Fusion360で自在に形状を作る方法論
Fusion360の基本操作をある程度できる方を対象に
モデリングの方法論やノウハウを身につけて、自在にモデリングができるスキルを
動画で学べるオンラインスクールです。
- Fusion360の基本操作ができる方が対象
- 本のお手本やチュートリアルに頼らず自在にモデリングできる
- 動画を使って、いつでもどこでも学ぶことができる
