HOME >>  3DCAD > 3DCADフリー > 【基本操作編】無料の3D彫刻ソフト・メッシュミキサー(Meshmixer)の操作

【基本操作編】無料の3D彫刻ソフト・メッシュミキサー(Meshmixer)の操作

無料で使える、3D彫刻ソフトの「メッシュミキサー(Meshmixer)」。
3DCADとは別に、3Dプリンターを最初から前提としたアプローチの新しい造形方法です。

この連載では、「メッシュミキサー(Meshmixer)」による3D彫刻の操作方法を複数回に分けてご紹介します。

メッシュミキサーの画面説明

まずは、メッシュミキサーの基本画面をご紹介します。

  • データを読むこむ「ファイルメニュー」
  • コマンドを選んで「ツールバー」
  • データの重なりを表示する「オブジェクトブラザ」

ソフトを立ち上げると、ファイルメニューとツールバーが表示された画面がでてきます。
最初のデータの読み込みは、このファイルメニューから行うことができます。

メッシュミキサーの操作やデータの編集などの各種コマンドは、ツールバーに集まっています。

メッシュミキサーの操作画面

くわえて、メッシュミキサーは複数のデータを読み込むことができます。
データはオブジェクトブラウザで管理することができます。

※オブジェクトブラウザは、「View→Show Objects Browser」で表示できます。

オブジェクトブラウザ

 

 

メッシュミキサーの画面操作

メッシュミキサーでは以下のような画面操作を行います。画面を回したり拡大したりと、非常によう使う機能です。

  • 画面ズーム(画面をズームイン・ズームアウト) → マウスホイール
  •  画面パンニング(画面を左右に動かす) → ホイールボタン
  •  画面ローテーション(画面をくるくる回す) → Shift+ホイールボタンまたは右クリック
  •  要素を選択したいとき → 左クリック
  • 基本操作のコマンドが集まる「ホットボックス」→スペースキー

 

では、実際にウサギの3Dモデルを配置して、画面操作を行ってみます。ファイルメニューから、テスト用のデータImport Bunnyを選択してウサギを読み込んでみます。

Import Bunnyでウサギを読み込む

Import Bunnyでウサギを読み込む

いろいろな練習ができる基本のウサギ

いろいろな練習ができる基本のウサギ

 

ウサギがすぐに配置されるので、画面ズームやパンディングなどをやってみます。

メッシュミキサーでは非常によく行う動作なので、
ぐるぐる回したり、移動したりと練習してみてください!

 

画面を回してみる

画面を回してみる

画面をズームする

画面をズームする

画面を(移動)パンディングする

画面を(移動)パンディングする

 

 

メッシュミキサーには、このへんの移動系コマンドが集まっている 「ホットボックス」もあります。

スペースキーを押しっぱなしにするだけで使えるので、なかなか便利です。

いろいろなコマンドが集まるホットボックス

いろいろなコマンドが集まるホットボックス

 

メッシュミキサーに3Dデータを読み込み

練習用のウサギの次は、3Dデータをダウンロードしてメッシュミキサーにアップします。

3Dプリンターで使えるSTL形式の共有サイトは、世界中にたくさんあります。今回はThingiverseでキャラクターのデータをダウンロードしてみます。

スターウォーズのフィギュア

Rubik’s Stormtrooper by evamvid

 

インポートからファイルを読み込もう

Importからファイルを読み込もう

データを読み込みには、ファイルメニューのImportをクリックして3Dデータを選択するだけです。しかし、読み込むデータにやOSによって幾つか注意点があります。
データがひっくり返るなどうまくいかな場合は、前の記事「無料の3D彫刻「メッシュミキサー(Meshmixer)」のインストール方法」を参考ください。

とりあえず、データを読み込むことができました!

今回は、基本操作のご紹介でした。
次回からは具体的なコマンドを含めて、メッシュミキサーの機能をご紹介していきます!

フィギュアのデータを読み込む

 

誰でもオリジナル製品を作れる!「メッシュミキサー」を使おう!

3Dプリンターを買った人に聞くと、自分で3Dデータが作れないとすぐに飽きてしまうそうです。でも、3Dデータって簡単には作れなかったんですよね。

有機的な3Dデータが扱えるスカルプ系のソフトはZbrushなどが有名ですが、難しくてソフトも高いのが問題でした。

でも、「メッシュミキサー(Meshmixer)」を使えば本当に簡単にオリジナル3Dデータが作れてしまいます!しかも、ソフトは無料です!

世界中の色々なサイトから、3Dデータをダウンロードして編集して自分でちょっとしたパーツを継ぎ足してあげれば、自分だけの製品づくりも可能です。

 

 

 

無料でFusion360を学べる

一ヶ月でFusion360をマスターするオリジナルノウハウを読むことができます。
  • 無料メールセミナーの詳細へ

Fusion360や3DCADを
より本格的に学びたい方はこちらへ!

オンライン講座

動画で学ぶ!Fusion360で自在に形状を作る方法論

Fusion360の基本操作をある程度できる方を対象に
モデリングの方法論やノウハウを身につけて、自在にモデリングができるスキルを
動画で学べるオンラインスクールです。

  1. Fusion360の基本操作ができる方が対象
  2. 本のお手本やチュートリアルに頼らず自在にモデリングできる
  3. 動画を使って、いつでもどこでも学ぶことができる
  オンライン講座の詳細へ
Fusion360オンライン講座