【8/30】オリジナルミニ四駆を3Dで作れる!熊本で3Dプリンターのイベントが開催
東京や大阪などの都市部以外では、3Dプリンターはまだまだ珍しく
身近に見る機会って少ないんですよね〜
今週末の8月30日(日)に、
熊本で3Dプリンターの体験イベント「3Dフェス in KUMAMOTO」が開催されます!
このイベントでは、オリジナルミニ四駆作りや、人間フィギュアなど
いろいろな3D体験が可能です。
- 3Dプリントした「オリジナル3Dデザインミニ四駆」が、専用コースを実走します!
- いろんな3Dプリンタと、その作品展示。無料3Dモデリング体験。
- 熊本県内外の、3Dプリンタ活用企業展示。
- 人体フィギュア制作できる(有料)、3Dスキャニング体験。
- 4つのテーマの、3Dプリンタ関連セミナー開催。
九州で3Dプリンターができることを一通り体験できるチャンスですね!
▼詳細と申し込みはこちらへ
http://kokucheese.com/event/index/326345/
開催概要
日時 | 2015年08月30日(日) 11時〜17時 |
---|---|
開催場所 | 未来会議室 (熊本県熊本市中央区下通1-12-27) |
参加費 | 2,000円(税込) |
定員 | 100人(先着順) |
申し込み終了 | 2015年08月30日 10時00分まで |
主催 | 3DフェスKUMAMOTO実行委員会 |
Fusion360や3DCADを
より本格的に学びたい方はこちらへ!
【Fusion360初級】モノづくりのための3DCAD入門
初めての人でも学びやすい3DCAD・Fusion360を使い、モノづくりのための3D技術を学びます。
本講座は、ソフトの習得に重点が置かれる一般的な3DCADセミナーとは異なり、実際の製品に近い3Dモデルをテーマにしています。
- 初めての人でも学びやすいFusion360(3DCAD)
- 「モノづくり」を始めるため、実際の製品をテーマ学習
- 部品同士を組み合わせ、「可動するモノ」を設計する




動画で学ぶ!Fusion360で自在に形状を作る方法論
Fusion360の基本操作をある程度できる方を対象に
モデリングの方法論やノウハウを身につけて、自在にモデリングができるスキルを
動画で学べるオンラインスクールです。
- Fusion360の基本操作ができる方が対象
- 本のお手本やチュートリアルに頼らず自在にモデリングできる
- 動画を使って、いつでもどこでも学ぶことができる
