素材を混ぜ、カラフルな3Dプリントを可能に!新方式の3Dプリンター
メイカーズファクトリー 代表取締役
3Dプリンターのフィラメントは、色が決まっているため
色彩の再現力に問題があります。
この度キックスターターに登場した3Dプリンター「NIX」は、そんな問題点を解決する
新しい方式の3Dプリンターです。
赤、青、黄色の3色のフィラメントを混ぜ合わせることで
様々な色を3Dプリントすることを可能にしています。
印刷しながら、色を切り替えることもできるので
3Dプリンターの表現力がアップします。
「NIX」は、紙の印刷をするインクジェットプリンターなどのように
多色のインクを混ぜ合わせる合理的な方法です。
一般的なFDM方式の3Dプリンターの弱点を解消する方法として
普及するかもしれないですね〜
Fusion360や3DCADを
より本格的に学びたい方はこちらへ!
動画で学ぶ!Fusion360で自在に形状を作る方法論
Fusion360の基本操作をある程度できる方を対象に
モデリングの方法論やノウハウを身につけて、自在にモデリングができるスキルを
動画で学べるオンラインスクールです。
- Fusion360の基本操作ができる方が対象
- 本のお手本やチュートリアルに頼らず自在にモデリングできる
- 動画を使って、いつでもどこでも学ぶことができる
メイカーズファクトリー 代表取締役
プロダクト&グラフィックデザイナー /WEBコンサルタント
株式会社メイカーズファクトリーCEO
広告グラフィックのデザインからWEBのマーケティング戦略立案、企業の商品開発のコンサルティングまで幅広い業務を経験。 MacBook Airじゃない方のMBAホルダー。