【受講者コメント】初級だけどFusionの応用までを学べる濃〜い内容で
Fusion360の初級講座は、3DCADが初めての肩を対象にした入門カリキュラムです。
しかし、入門だと考えると「内容がかなり濃い」と言われています。
モデリングの基本を学びながら、実際の製品を作ったり
3DCAD上でモデルを動かす、アセンブリなどの応用編も一緒に行うせいかもしれません。
しかし、難しいことを簡単に学べるカリキュラムとテキストで
3Dが初めての方でも、わりとマスターできる内容になっていると思います♪
受講者の方のコメントをご紹介します
独学ではここまでの内容を習得するには相当な時間がかかるはずで、情報を余すところなくお教えくださった講師の方々に大変感謝です。(千葉県・女性)
(神奈川県・男性)
何となく使っていた機能や制作過程もとてもクリアになりました。
(カナダ・男性)
実施に使うには、まだ不十分ですが、基礎を身に付けたいとセミナーに参加させていただきましたのでその点ででは十分取得できたと思います。講師の方も、とても丁寧に教えてくれるので、良かったです。
(埼玉県・男性)
テキストがよくできているので、なんども復習ができそうです。
(兵庫県・男性)
フィージョン360画面において、あちこちにある操作ボタンの意味とその手順をマスターしていくには、実セミナーしかないとの思いで受講しました。受講して、フィージョン360のおぼろげながら全体がみえてきたので有意義であったと思います。
(神奈川県・男性)
今までのCADにとらわれることなく、自由な発想でモデリングできるFUSION360は今後標準になってくると思います。その中で今回のようなセミナーを受けられて大変満足です。
(埼玉県・男性)
自学自習をしながら次は中級コースを受講しようと思います。
(山梨県・男性)
Fusion360や3DCADを
より本格的に学びたい方はこちらへ!
【Fusion360初級】モノづくりのための3DCAD入門
初めての人でも学びやすい3DCAD・Fusion360を使い、モノづくりのための3D技術を学びます。
本講座は、ソフトの習得に重点が置かれる一般的な3DCADセミナーとは異なり、実際の製品に近い3Dモデルをテーマにしています。
- 初めての人でも学びやすいFusion360(3DCAD)
- 「モノづくり」を始めるため、実際の製品をテーマ学習
- 部品同士を組み合わせ、「可動するモノ」を設計する




動画で学ぶ!Fusion360で自在に形状を作る方法論
Fusion360の基本操作をある程度できる方を対象に
モデリングの方法論やノウハウを身につけて、自在にモデリングができるスキルを
動画で学べるオンラインスクールです。
- Fusion360の基本操作ができる方が対象
- 本のお手本やチュートリアルに頼らず自在にモデリングできる
- 動画を使って、いつでもどこでも学ぶことができる
