レーザーカッターの箱作りが、Fusion360で超進化!「RPG的な宝石箱」を作る方法
Fusion360でのレーザーカッター用のデータ作り。
今回は「RPGに出てくる宝石箱」がテーマです。
レーザーカッターでの箱は、こんな感じの真四角になりがちです。
しかし、Fusion360だと、面取りを多用した高級感のある「宝石箱」の形状を作ることができます。
Fusion360で宝石箱のレーザーカットデータを作る
まず、Fusion360でのデータ作りですが、方法はいたってシンプルです。
基本となるボックスを作り、
面を押し出していく「ボックスモデリング」のテクニックを使います。
この方法だと、角度のついてる板状のモデルも簡単に作れます。
ちなみに、宝石箱のモデルは
斜めになっているパネルをどうやって固定するかが問題です。
そこで、角度のついたハリのようなパーツを使います。
このハリを使った構造が、真四角な箱を脱出するポイントです。
箱ができたら、ちょっとした模様もつけて見ます。
イラストレーターで作った模様をDXFにしてモデルに貼り
削り取ると宝石箱のモデルができます。
さらに、これを平面に並べて、DXFに書き出すとレーザー加工用のデータが完成します。
このデータをレーザーカッター のHAJIMEでカットしてみました。
素材はMDFですが、組み立てるとなかなか良い感じです。
HAJIMEは、カット断面にテーパーがつかないので、クリアランス(隙間)の設計も楽に出来ますね。
加工データができたところで、次にRPG的なテクスチャを作ります。
最近は色々な素材が無料で公開されていますね。こんな革の素材をベースに、少し変化をつけて見ました。
茶色の普通の革を青っぽい色にして、さらに汚し加工を施しました。
作ったテクスチャをイラストレーターで並べて、印刷用のデータを作り
UVプリンターで印刷してみます。
バラバラのパーツを組手てて
内側に和紙を貼って、蓋に石を置いてみると
ドラクエとかのRPGに出てきそうな宝石箱になりましたー
Fusion360や3DCADを
より本格的に学びたい方はこちらへ!
動画で学ぶ!Fusion360で自在に形状を作る方法論
Fusion360の基本操作をある程度できる方を対象に
モデリングの方法論やノウハウを身につけて、自在にモデリングができるスキルを
動画で学べるオンラインスクールです。
- Fusion360の基本操作ができる方が対象
- 本のお手本やチュートリアルに頼らず自在にモデリングできる
- 動画を使って、いつでもどこでも学ぶことができる
メイカーズファクトリー 代表取締役
プロダクト&グラフィックデザイナー /WEBコンサルタント
株式会社メイカーズファクトリーCEO
広告グラフィックのデザインからWEBのマーケティング戦略立案、企業の商品開発のコンサルティングまで幅広い業務を経験。 MacBook Airじゃない方のMBAホルダー。