業界初!サブロク板を削れる低価格・超巨大CNC販売開始!
CNC組み立てキットに、産業機械レベルのワークエリアを持つ製品が登場しました!
国内でオープソースのCNCを展開するAvalontech(アヴァロンテック)より、サブロク板(1800mm×900mm)が加工できる超巨大CNC組み立てキット「ArtCNC Large(アートCNCラージ)」が発売されました。
サブロク板が加工可能なマシンは、CNC組み立てキットの分野では国内初です。
価格は、約420,000円〜※と同等サイズの業務機器と比べて10分1程度と低価格です。(※スタンドなしの場合の価格)
「ArtCNC Large」はオープンソースなのに加えて、改造しやすい「V-Slotフレーム」を採用しており、用途に応じて様々なパーツをつける事ができます。
加工出来る素材は木材に加えて、アルミや真鍮などの軽金属も加工可能です。
また、Avalontechが運営しているオープンソースCNCのコミュニティでも、加工方法など様々な参考事例を見ることも出来ます。
「ArtCNC Large」の詳細についてはこちらへ
これだけ巨大な素材が加工出来ると、オープンソースCNCが家具や建材の加工に広がってきそうですね。海外では、壁面パネルの加工にCNCが使われています。※
こういう加工をしようとすると、産業用の機材が必要でしたが「ArtCNC Large」の登場で、可能性が広がりそうです。
※海外事例の写真はレーザー加工機が使われていますが、「ArtCNC Large」でもプラズマカッターを取り付けるなどの改造で可能になります。オプションを取り付けることで、様々な加工が可能になる汎用性の高い機材です。
「ArtCNC Large」スペック
- 製品名:ArtCNC Large
- ワークエリア:XY 1800mm×900mm Z:100mm
- 切削物最大高さ:47mm(拡張可能)
- 加工可能な材料:MDF、木材、アクリル、 ポリカーボネート アルミ、真鍮などの軽金属(低負荷推奨)
- 駆動機構:V-slot、リードスクリュー伝動(台形ネジ)
- 制御:GRBL1.3aもしくはreprapfirmware
- 100V電源で動作
ソフトウェア

制御基板として選択できる「CNCxPRO V5」には、進化した独自の GRBL1.3 が採用されています。そこで、操作画面上からマイクロステップやモーター電流値の変更ができるようになっています。
また「ArtCNC Large」は、オープンソースのコントロールソフト「CNCjs」に対応しています。
マシン自体の操作は、日本語に対応したグラフィカルな画面で行うことが可能です。
「ArtCNC Large」の詳細についてはこちらへ
ArtCNC Largeの加工例
Avalontechについて
商号 :Avalontech 株式会社
代表者 :代表取締役 霍 達
所在地 :〒563-0021 大阪府池田市畑5-5-6
設立 :2018年6月
事業内容 :オープンソースハードウェア(OSHW)に関する研究開発、
開発支援、製造及び販売 資本金 :1499 万円
URL :https://www.avalontech.jp/
■本リリースへのお問い合わせはこちらへ
Email:contact@avalontech.jp