3Dプリンターを使ったアクセサリーブームが起きるか?!新しいブランド「mOment」
海外では多い3Dプリンターを使ったアクセサリーですが、日本でもブームが起きるのでしょうか?!
5月13日にオープンした「mOment」は、国内ではまだ珍しい3Dプリンターを使ったアクセサリーブランドです。(http://www.rinkak.com/moment/ame)
3Dプリンターを使っているので、在庫を抱えず完全な受注生産型のアクセサリーを販売。
サイトをみると商品はまだ雨シリーズのイヤリング一つだけですが、特徴的フォルムでは3Dプリンターならではですね〜
海外のサイトShapewaysを見ると、3Dデータを作るアクセサリー作家さんが沢山です。
日本もハンドメイドのアクセサリーを作ってる人は多いのですが、オリジナルパーツを作るのはなかなか敷居が高いそうです。
3Dデータを作って、貴金属を使ったオリジナルのジュエリーが作れると新しいビジネスになりそうですね♪
↓Shapewaysのアクセサリー
Fusion360や3DCADを
より本格的に学びたい方はこちらへ!
【Fusion360初級】モノづくりのための3DCAD入門
初めての人でも学びやすい3DCAD・Fusion360を使い、モノづくりのための3D技術を学びます。
本講座は、ソフトの習得に重点が置かれる一般的な3DCADセミナーとは異なり、実際の製品に近い3Dモデルをテーマにしています。
- 初めての人でも学びやすいFusion360(3DCAD)
- 「モノづくり」を始めるため、実際の製品をテーマ学習
- 部品同士を組み合わせ、「可動するモノ」を設計する




動画で学ぶ!Fusion360で自在に形状を作る方法論
Fusion360の基本操作をある程度できる方を対象に
モデリングの方法論やノウハウを身につけて、自在にモデリングができるスキルを
動画で学べるオンラインスクールです。
- Fusion360の基本操作ができる方が対象
- 本のお手本やチュートリアルに頼らず自在にモデリングできる
- 動画を使って、いつでもどこでも学ぶことができる
