【世界初?】3Dプリンターの定額利用サービスがスタート
3Dプリンターにも定額制の時代がきたようです。。。
実は、3Dプリンターって試しに使ってみようとするとそこそこハードが高く
時間貸しだと1時間1500円前後と高かったり
ファブ系の施設も入会が必要な場合が多いです(><
10月14日からスタートする「ラクツク」は、
3Dプリンターの定額利用サービスです。
ラクツクのサイトはこちらへ
プリンターは個人向けの3Dプリンターでは有名な「ダヴィンチ1.0 Pro」をベースにした「ラクツク」オリジナルのモデルです。
毎月数千円で自宅に3Dプリンターを置くことができるので、試しに使ってみたい人には
便利そうなサービスですね。(価格はまだ未定のようです)
利用者は、3Dプリンターが届いたら
毎月数千円を2年間支払う内容になっています。
それなりの値段がする3Dプリンターが、お手軽割賦購入できる内容になっています。
ちなみに、「ラクツク」のサービスでは、3Dプリンターだけでなく3Dデータのコンテンツも提供されるそうです。
3Dデータ作りを自分でやってなくても、3Dプリンターを楽しむキッカケになりそうな感じです。
「ラクツク」は(株)アイジェットと(株)スマメ、X人の株式会社の3社と、XYZプリンティングジャパン株式会社との業務提携を通じて提供されるそうです。
正式なサービススタートは10月14日ですが、現在は事前サイトが公開されています。
ラクツクのサイトはこちらへ
■事業ユニット ラクツク
所在地 : 〒105-0022 東京都港区海岸2-1-16 鈴与浜松町ビル 2F
URL :http://rakutsuku.com
社名 : 株式会社アイジェット
代表者 : 代表取締役 久米原 勝
URL : http://www.ijet.co.jp
会社名 :株式会社スマメ
代表者 :代表取締役 吉田 賢造
URL :https://www.facebook.com/sumameinc/
会社名 :X人の株式会社
代表者 :代表取締役 濱中 拓郎
URL :http://xnin-group.com
■XYZプリンティングジャパン株式会社
XYZprintingは、台湾を拠点に電子機器を製造する新金宝グループを母体とする各種プリンターを設計、製造するプリンター専業メーカーです。新金宝グループは、1973年に創設した世界的なトップOEM/ODMパートナーです。
コストパフォーマンスに優れた3Dプリンターを世界中の方にお届けすることを使命として2013年に設立されたXYZprintingは、本社を台湾に置き、日本、アメリカ、欧州、中国などグローバル展開をしています。さまざまな実績を持つ専門性や革新的な精神を兼ね備えたXYZprintingは、極めて優れたユーザー体験をもたらす使いやすい3Dプリンターを提供しています。今後は、新たな材質や、熱溶解樹脂積層法以外の出力形式の3Dプリンターや3Dスキャナーを開発してまいります。
XYZプリンティングジャパン株式会社 http://jp.xyzprinting.com/
XYZプリンティングジャパン Facebookページ https://www.facebook.com/XYZprinting.JP/