7月5日にファブラボ佐賀がオープンします
個人メイカーズのモノ作り拠点となるファブラボ(Fablab)。
3Dプリンターやレーザーカッターを初めとしたデジタル機器が使える便利な施設として、日本国内でも増えて来ていますね。
そんな中、九州の佐賀県でも7月5日にファブラボ(Fablab)がオープンするとのこと。
同施設を開設するのは、システムエンジニア・陣内和宏さん。故郷の佐賀でモノ作りを盛んにするのが目標だそうです。
ファブラボ佐賀のfacebookページを見ると、レーザーカッターやCNCの設置が進んでおり、オープンに邁進している様子が分かります。
2014年1月にオープンしたファブラボ大分に続き九州では2番目、国内でも9番目となる施設ですね。(その他の国内のファブラボはこちらへ)
最近メイカーズスクールでCADデータが作れる人を増やす取り組みをしていますが、プリンターを持っている人はまだまだ少ないのです。
こういう施設がどんどん国内に増えてくると、作ったデータを実際に成形できるのでいいですよね〜
レーザーカッターに必須のイラストレーター入門
レーザーカッターは3Dプリンターと並び注目のデジタル加工機です。しかし、加工データを作るにはイラストレーターの操作が必須です。
そこで、レーザーカッターには必須のイラストレーターを
初心者や苦手な人でもマスターできる入門講座を始めました
■イラストレーターを覚えながら、レーザーカッター学ぶ
1.初心者や挫折組でもイラストレーターの操作をマスター。
2.製品レベルの課題を作りながら学べる。
3.レーザーの加工法を学んで、実際にカットもする。