手軽にAIやIOTをはじめられる学習キットが登場!
ハードウェアクラウドサービス「obniz(オブナイズ)」より、「AIロボットキット」と「IoTホームキット」の販売が開始されました。
obnizのシステムを使うと、従来の電子工作で難しかった、環境構築、回路配線、プログラムがすごく簡単になるのが特徴です。
ブロックプログラムを使えば、エンジニアじゃなくてもかなり複雑なロジックを組めるようになっており、「AIロボットキット」と「IoTホームキット」にもこの仕組みが使われています。
AIロボットキット
「AIロボットキット」は、難しい知識は一切不要で、小学生でもAIロボットを作れます。
「自動運転」「遠隔操作」「バナナやペンの物体認識」など最先端の技術を搭載したAIロボットを誰でも簡単に作ることが出来るキットです。
ダンボール工作で部品を組み立てて、誰でもAIロボットを作ることが出来ます。プログラミングや電子回路などを触ったことがない方でも最新のAI技術を体験することができます。
「AIロボットキット」は、開発が簡単であるだけでなく、高い応用力もあるそうです。
用意されたプログラムでAIを体験したら、アレンジしたり、レッスンで学んで自分だけのオリジナルAIロボットを作ることが可能です。
「AIロボットキット」の価格は、11,000円(税別)です。
AIロボットキットの詳細はこちらへ
IoTホームキット
「IoTホームキット」は、IoTで家中のいろんなものを操作できるキットです。
「エアコンを遠隔操作」「起きる時間に合わせて自動で家電の電源をオンに」「トイレが空いているか検知」「天気予報に合わせて玄関で旗を上げておく」など便利な機能を搭載したロボットを作る事ができます。
ロボットは、ダンボール工作で部品を組み立てて、誰でもIoT作品を作ることが出来ます。プログラミングや電子回路などを触ったことがない方でも最新のIoT技術を体験することができます。
さらに、用意されたプログラムでIoTを体験したら、アレンジしたりレッスンで学んで自分だけのオリジナルIoTをつくったりすることができます。SNSとの連携もできるので、新着メールをお知らせする旗や、遠隔餌やり装置なども作ることが可能です。
「IoTホームキット」 の価格は、12,000円(税別)です。
IoTホームキットの詳細はこちらへ
obniz(オブナイズ)を使った簡単開発
obniz(オブナイズ)はAIやIoTなどあらゆるプログラミングを最も簡単に行えるデバイスで、この2つのキットにも使われています。
「スマートフォン」と「Wi-Fi」さえあればobnizで瞬時に電子工作を行えます。
「環境構築」「複雑な配線接続」「プログラミング知識」など従来までのあらゆるハードルを取り除きました。
プログラミング初心者や小さなお子様でも電子工作を楽しめるようにブロックプログラミング機能を搭載しています。
obniz(オブナイズ)は、文章を書いていく感覚で開発を行うことができ、いままでプログラムに触れたことがない方でも楽しく開発を行うことができます。
また、ブロックプログラムだけでなく、HTML、JavaScript、Node-redなど複数の環境で開発が可能です。obnizは電子工作の知識がなくても使えるように設計しており、「環境構築」「複雑な配線接続」など、電子工作を行う上でのあらゆるハードルを取り除きました。
obnizの詳細はこちらへ
Fusion360や3DCADを
より本格的に学びたい方はこちらへ!
【Fusion360初級】モノづくりのための3DCAD入門
初めての人でも学びやすい3DCAD・Fusion360を使い、モノづくりのための3D技術を学びます。
本講座は、ソフトの習得に重点が置かれる一般的な3DCADセミナーとは異なり、実際の製品に近い3Dモデルをテーマにしています。
- 初めての人でも学びやすいFusion360(3DCAD)
- 「モノづくり」を始めるため、実際の製品をテーマ学習
- 部品同士を組み合わせ、「可動するモノ」を設計する




動画で学ぶ!Fusion360で自在に形状を作る方法論
Fusion360の基本操作をある程度できる方を対象に
モデリングの方法論やノウハウを身につけて、自在にモデリングができるスキルを
動画で学べるオンラインスクールです。
- Fusion360の基本操作ができる方が対象
- 本のお手本やチュートリアルに頼らず自在にモデリングできる
- 動画を使って、いつでもどこでも学ぶことができる
