HOME >>  3Dプリンター > NASAの地球外での3Dプリント住居建設コンテスト

NASAの地球外での3Dプリント住居建設コンテスト

先日、NASAの地球外での3Dプリント住宅建設コンテスト「3D Printed Habitats Challenge」が開催されました。

このコンテストでは、3Dプリンターによる火星や月での住宅建設がテーマです。

そのため、できるだけ人手を介さずに動作し、火星や月面で見つかった材料やリサイクル可能物を使用し、厳格な構造テストに合格した自律型プリンタが必要となります。優勝の賞金は約5000万円とかなり高額でした。

出典:AI SpaceFactory   コンテストで建設された4.5mのプロトタイプ

 

参加した60チームの中で、優勝したのが設計会社のAI SpaceFactoryです。

AI SpaceFactoryは、MARSHA(火星住居用)と呼ばれる高さ4.5mmの卵形構造を構築するために、玄武岩から作られた再生利用可能な複合材料と植物由来のバイオプラスチックを使用しました。
材料は、ヘッドから押し出される前に180度に加熱されて、約5分で固まります。建築期間は約30日だったそうです。

コンテストでは、完成した住居の構造テストが行われました。そこで、AI SpaceFactoryのMARSHAは、ショベルカー による20トン以上の圧縮試験に耐えることができました。

出典:NASA   左側:AI SpaceFactory 、右側:ペンシルバニア州立大学チーム

AI SpaceFactoryのCEO兼創設者であるDavid Malott氏は、次のように述べています。

「私たちは宇宙用にこれらの技術を開発しましたが、地球上の構築方法を変える可能性があります。現在使われている再生不可能な大量のコンクリートからの脱却です」。

「このタイプの最初の建物であるTERAは、今月Indiegogoで発表予定です。火星での持続可能な生活がどのようなものかを体験したい人なら、誰でも利用できるようになるでしょう。それは、この惑星上で再生可能な建設技術として必要な研究です。」

 

出典:AI SpaceFactory 優勝したAI SpaceFactoryのチーム

出典:AI SpaceFactory 優勝したAI SpaceFactoryチーム

 

無料でFusion360を学べる

一ヶ月でFusion360をマスターするオリジナルノウハウを読むことができます。
  • 無料メールセミナーの詳細へ

Fusion360や3DCADを
より本格的に学びたい方はこちらへ!

オンライン講座

動画で学ぶ!Fusion360で自在に形状を作る方法論

Fusion360の基本操作をある程度できる方を対象に
モデリングの方法論やノウハウを身につけて、自在にモデリングができるスキルを
動画で学べるオンラインスクールです。

  1. Fusion360の基本操作ができる方が対象
  2. 本のお手本やチュートリアルに頼らず自在にモデリングできる
  3. 動画を使って、いつでもどこでも学ぶことができる
  オンライン講座の詳細へ
Fusion360オンライン講座