ブルレーが神田に低価格3Dプリンターのショールームを開設
3Dプリンターの販売代理店ブルレーが、9月30日に神田にショールームを開設しました。
ショールームには、Makerbotの「replicator」や中国製の卓上型3Dプリンター「UP Plus2」など5社8機種が表示。
プリンターごとのサンプル比較もできるそうなので、スペックでは見えない品質をみるのにはいいかもしれないですね。
ちなみに、営業時間は平日が11―12時と14―15時、土曜日が11―16時で、それ以外は完全予約制。日曜日と祝日は休業日。
最近3Dシステムズの「CUBE」はヤマダ電機で見る事ができますが、正直プリントクオリティはいまいちだと思います。。。
以前、国産プリンターatomの記事でも書きましたが、
低価格の3Dプリンターも調整の仕方で、けっこうな品質を出せます。
その辺を見極めるためにショールームに行くのはいいかもしれないですね〜
ちなみに、住所はこちらです
〒101-0021 東京都千代田区外神田5-1-7 森芳第2ビル 2F
電話番号: 03-6803-0563
Fusion360や3DCADを
より本格的に学びたい方はこちらへ!
【Fusion360初級】モノづくりのための3DCAD入門
初めての人でも学びやすい3DCAD・Fusion360を使い、モノづくりのための3D技術を学びます。
本講座は、ソフトの習得に重点が置かれる一般的な3DCADセミナーとは異なり、実際の製品に近い3Dモデルをテーマにしています。
- 初めての人でも学びやすいFusion360(3DCAD)
- 「モノづくり」を始めるため、実際の製品をテーマ学習
- 部品同士を組み合わせ、「可動するモノ」を設計する




動画で学ぶ!Fusion360で自在に形状を作る方法論
Fusion360の基本操作をある程度できる方を対象に
モデリングの方法論やノウハウを身につけて、自在にモデリングができるスキルを
動画で学べるオンラインスクールです。
- Fusion360の基本操作ができる方が対象
- 本のお手本やチュートリアルに頼らず自在にモデリングできる
- 動画を使って、いつでもどこでも学ぶことができる
