HOME >>  3Dスキャナー > 【11/14】海外のマネでは無い! プロが語る3Dプリンタービジネスの始め方講座。

【11/14】海外のマネでは無い! プロが語る3Dプリンタービジネスの始め方講座。

海外のマネでは無い! プロが語る3Dプリンタービジネスの始め方講座。

 
 
 

日本に合った3Dプリンタービジネスはどう作るのか?
3Dプリンターの低価格をきっかけに起こった3Dプリンターブーム。しかし、次々と立ち上がった3Dプリンターサービスは閑古鳥が鳴いている。
それは、先行する海外のモデルをそのままマネしていることも一因ではないだろうか。
本セミナーでは、すでに日本独自の3Dプリンタービジネスを立ち上げている、パイオニア的日本企業が多数登壇。
国内で3Dプリンタービジネスを立ち上げる場合の課題やポイントは何なんか。
日本のマーケット状況を考慮して、可能性のあるビジネスを探せる貴重な機会となるだろう。

 
 
 

海外のマネでは無い! プロが語る3Dプリンタービジネスの始め方講座。

イベント開催日:2013/11/14

チケット

一般参加

2013年11月07日~2013年11月14日までお申込みが可能です。

申し込む

¥39,000

イベントの告知と運営ツール : イベントアテンド

 

 

 
物まねではなく日本で成功するには何が必要なのか?!
成功事例で考える、3Dプリンター関連ビジネスの作り方
 
㈱メイカーズファクトリー 代表取締役 佐々木 康友氏
米国を先頭に様々なビジネスが登場している3Dプリンター関連サービス。国内でも今年に入って新しいサービスが続々スタートしています。しかし、国内の状況と乖離した海外の模倣とも思えるサービスが多く、思うように進んでいないのが現状です。
 
そこで、新規に3Dプリンター関連のビジネスに参入しようと考えている方を対象に、どんなサービスがなぜ成功しているかをご紹介します。さらに、メイカーズラブを実例に、新規で3Dプリンター関連ビジネスを立ち上げる方法をご紹介します。

メイカーズラブ
 Ⅰ.3Dプリンターは、本当に次期産業革命か?!
 Ⅱ.海外ではどんなサービスがなぜ成功しているのか
 Ⅲ.始まったばかりの日本のサービスの事例と課題
 Ⅳ.実例でご紹介する3Dプリンター事業、新規参入の戦略
〈質 疑 応 答〉
 11月14日 9:40~10:40
 
 

 

 

エンジニアがものづくりでつながる新WEBメディアサイト
“fabcross”の概要・最新動向と提供事例及び今後の展開
 
㈱メイテック 広報部課長
㈱all engineer.jp 編集長 三宅 隆弘氏
昨今、3Dプリンターを筆頭に、「パーソナルファブリケーション(個人によるものづくり)」環境が急速に整いつつあります。
 
メイテックグループでは、世の中のエンジニアやものづくりに興味・関心のある方々に、WEBを通じて、次世代のものづくりに関する様々なニュースやメイカーズとして活躍するエンジニア・起業家の取り組みを情報提供する新WEBサービス「fabcross」を10月に開始しました。その新たなサービスの概要をご紹介します。
 
fabcross(ファブクロス)3D技術コミュニティ
 Ⅰ.ものづくり支援サービス「fabcross」を
  立ち上げた背景と目的
 Ⅱ.「fabcross」のWEBサービスについて
 Ⅲ.「fabcross」のリアルイベントについて
 Ⅳ.今後の取り組み
 〈質 疑 応 答〉
 11月14日 10:50~11:50

 

 

 
3Dプリンター用フィギュアデータ共有サイト“DELMO”の概要・最新動向と提供事例及び今後の展開
 
㈱アドウェイズ 国内・海外事業開発室
新規事業担当ディレクター 寺島 祐毅氏
WEB×3Dプリンターで新しい世界を創る。
インターネットのベンチャー企業であるアドウェイズが、3Dプリンター業界に参入した理由と、「DELMO(デルモ)」の今後の方向性についてご紹介いたします。弊社目線で捉えた、個人用3Dプリンターの使われ方を中心に、個人用3Dプリンターの実情や、今後の可能性、現在我々が挑戦していること等についてお話しいたします。
 
DELMO デルモ 3Dフィギュアの共有サイト
 Ⅰ.「DELMO(デルモ)」について
 Ⅱ.3Dプリンター事業を開始した理由
 Ⅲ.個人用3Dプリンターの実情
 Ⅳ.「DELMO(デルモ)」と、
    個人用3Dプリンターの今後の課題
〈質 疑 応 答〉
 
 11月14日  12:45~13:30

 

 

 
3Dプリンター、3Dスキャナー、3Dデータ関連Webサービスの誤解と正体・基礎から理解する3Dプリンター
 
一般社団法人 3Dデータを活用する会・3D-GAN
代表理事 相馬 達也氏
今年、3Dプリンター、3Dスキャナー、3Dデータに関するWebサービス、SNS等が一部で話題になりました。そして、これらが語られる時には、必ず「革命的」「革新的」「ライフスタイルが変わる」「モノづくりが変わる」などのセンセーショナルな枕詞が付いています。
 
しかし、基礎的な知識無くしては、3Dプリンター、3Dスキャナー、3Dデータ関連サービスの全貌を理解する事は出来ません。情報が溢れかえる現代、落ち着いて、正しい情報、知識に触れる機会をお届けいたします。
 
3DGAN
 Ⅰ.質疑応答  ※何でもお答えいたします
 Ⅱ.3Dプリンターの正体
 Ⅲ.3Dスキャナーの正体、3Dデータの正体
 Ⅳ.3Dデータ関連Webサービスは画期的か?
 Ⅴ.質疑応答
※質疑応答に主眼を置き、インタラクティブに進めます
11月14日 13:40~14:40

 

 

 

 


医療生体分野における3Dデータ作成/造形出力サービスの概要・最新動向と提供事例及び今後の展開
 
㈱ファソテック メディカルエンジニアリングセンター
 事業推進・研究開発担当 安楽 武志氏
我々は30年前から3Dデジタルデータを扱ってきた、生粋の3D技術集団です。 これまでに得た技術やノウハウを医療分野に貢献できないかと考え、昨年からメディカル・エンジニアリング事業を始め、多くの大学や病院、医師の方々にサービスを提供しています。
 
医療分野にはどのような課題があり、医療の最先端では3Dプリンターがどのように活用されているのか、医工連携によって進めてきた、我々の取り組みをご紹介いたします。

ファソテック メディカルエンジニアリングセンター
 Ⅰ.なぜ医療分野に参入したのか
 Ⅱ.『医』の分野の課題
 Ⅲ.医工連携による課題解決
 Ⅳ.これからの医療と3Dプリンター
〈質 疑 応 答〉
 11月14日 14:50~15:50

 

 

 
DMM 3Dプリント”サービスの現状と今後の方向性について
モノづくりのプラットフォームを目指して
 
㈱DMM.com 3Dプリント事業部
事業部長 白井 秀範氏
3Dプリントサービス“DMM 3Dプリント”は、2013年7月にリリースしました。
当初は出力代行サービスのみでしたが、11月からはマーケットプレイスの機能もリリースします。その点も踏まえ、弊社サービスをご紹介します。
 
また、今後追加予定のサービスや追加予定設備などにも触れまして、“DMM 3D プリント”サービスの狙いや目指す方向性も説明致します。
 
DMMの3Dプリンティング事業
Ⅰ.DMM 3Dプリントサービスの内容と現状
Ⅱ.3Dプリンター出力代行ビジネスモデルとその狙い
Ⅲ.2013年内にリリース予定のサービス
Ⅳ.モノづくりのプラットフォームを目指して
〈質 疑 応 答〉
11月14日 16:00~17:00

 

 

 

開催概要
 
日時:11月14日(木)   9:40~17:00
会場:メディアボックス会議室 (東京都新宿区西新宿1-9-18永和ビル)
料金:1名につき 39,000円(消費税込み、テキスト代含む) 昼食弁当付き(サービス) 
主催:日本技術情報センタ-
   TEL 03-3374-4355 FAX 03-3374-4353
   http://www.j-tic.co.jp/
   代表取締役 吉田 賢  Email:yoshida@j-tic.co.jp

 

海外のマネでは無い! プロが語る3Dプリンタービジネスの始め方講座。

イベント開催日:2013/11/14

チケット

一般参加

2013年11月07日~2013年11月14日までお申込みが可能です。

申し込む

¥39,000

イベントの告知と運営ツール : イベントアテンド

 

無料でFusion360を学べる

一ヶ月でFusion360をマスターするオリジナルノウハウを読むことができます。
  • 無料メールセミナーの詳細へ

Fusion360や3DCADを
より本格的に学びたい方はこちらへ!

オンライン講座

動画で学ぶ!Fusion360で自在に形状を作る方法論

Fusion360の基本操作をある程度できる方を対象に
モデリングの方法論やノウハウを身につけて、自在にモデリングができるスキルを
動画で学べるオンラインスクールです。

  1. Fusion360の基本操作ができる方が対象
  2. 本のお手本やチュートリアルに頼らず自在にモデリングできる
  3. 動画を使って、いつでもどこでも学ぶことができる
  オンライン講座の詳細へ
Fusion360オンライン講座