俺の戦車道 Bluetooth編
梅雨明け間近!!らしいですけど湿度が高いまま気温が上がるとマジでヤバイですな。。
といことで「マル」です。
今回は少々長いですが、頑張っていきましょう!!
たまには先に結論を・・
今回のテーマは、Bluetooth通信でアルディーノとPCを接続します。。ただ、、、技術的にはさして進歩はないので先に結果動画を見せますね。。
というか、、、PCを新しくしまして、やっと動画編集がこなせるようになり、いい感じに仕上がったので先に見せたいだけだったりするw
今までと違って、音声がバリバリ出るご注意を!!
さて、今回のテーマをこなすにあたって、非常に役に立った動画があります。ニコニコ動画の技術部というカテゴリーにあるのですが、これがわかりやすくてすごい!!!しかも見終わった後なんだか希望が湧いてくるのですわ。こんなハイスペックな方が日本にいてくれてありがたいと思った次第です。この場をもってお礼を、、感謝感激!!
そんなわけで、この2つの動画を見ておくことをオススメします。
なんだか今回は動画だらけですねw
Fusion360や3DCADを
より本格的に学びたい方はこちらへ!
【Fusion360初級】モノづくりのための3DCAD入門
初めての人でも学びやすい3DCAD・Fusion360を使い、モノづくりのための3D技術を学びます。
本講座は、ソフトの習得に重点が置かれる一般的な3DCADセミナーとは異なり、実際の製品に近い3Dモデルをテーマにしています。
- 初めての人でも学びやすいFusion360(3DCAD)
- 「モノづくり」を始めるため、実際の製品をテーマ学習
- 部品同士を組み合わせ、「可動するモノ」を設計する




動画で学ぶ!Fusion360で自在に形状を作る方法論
Fusion360の基本操作をある程度できる方を対象に
モデリングの方法論やノウハウを身につけて、自在にモデリングができるスキルを
動画で学べるオンラインスクールです。
- Fusion360の基本操作ができる方が対象
- 本のお手本やチュートリアルに頼らず自在にモデリングできる
- 動画を使って、いつでもどこでも学ぶことができる


メイカーズファクトリー 代表取締役
みんなから「まる」と呼ばれています。気軽にニックネームで読んでくださいな。
運送、引っ越し、音響施工会社、インターネットのコンテンツプロバイダー等を経て、2013年株式会社メイカーズファクトリーを設立。メイカーズの情報サイト「Makers Love(メイカーズラブ)」を運営。
メインはシステムエンジニアだが、モノ作りが得意な侍として活躍中。
アフリカンパーカッション「ジャンベ」奏者でもある。