スマート耳栓が、安眠をもたらす!?
古くからあるモノが、IOT(Internet of things)で進化する一例をご紹介。
キックスターター(Kickstarter)プロジェクトのHushは、スマートフォンを活用した”耳栓”です。
形はコードの無いカナル型のイアホンのような感じです。
従来の耳栓機能である、周囲の音が聞こえなくなる事に加えて
以下のようなことができます。
- 電子的に騒音を相殺するノイズキャンセル機能
- スマホとの連動で、起きたい時間にアラームを出す
- 心地の良い眠りに導く音声「バイノーラルビート」を出す
- コードレスであるHushを紛失しても追跡出来る
電車での移動や、隣に寝ている人のいびき対策などにもなりそうです♪
耳栓はキックスターターでも今まで出ていなかったカテゴリなせいか
すぐに目標金額をクリアして、約2000万円の調達に成功しています。
耳栓を使ってる人は、そう多くないと感覚的には思いますが
こういう新しい使い方が提案されると
使ってみたくなりますよね?
Fusion360や3DCADを
より本格的に学びたい方はこちらへ!
【Fusion360初級】モノづくりのための3DCAD入門
初めての人でも学びやすい3DCAD・Fusion360を使い、モノづくりのための3D技術を学びます。
本講座は、ソフトの習得に重点が置かれる一般的な3DCADセミナーとは異なり、実際の製品に近い3Dモデルをテーマにしています。
- 初めての人でも学びやすいFusion360(3DCAD)
- 「モノづくり」を始めるため、実際の製品をテーマ学習
- 部品同士を組み合わせ、「可動するモノ」を設計する




動画で学ぶ!Fusion360で自在に形状を作る方法論
Fusion360の基本操作をある程度できる方を対象に
モデリングの方法論やノウハウを身につけて、自在にモデリングができるスキルを
動画で学べるオンラインスクールです。
- Fusion360の基本操作ができる方が対象
- 本のお手本やチュートリアルに頼らず自在にモデリングできる
- 動画を使って、いつでもどこでも学ぶことができる
