HOME >>  3DCAD > キャド > 3Dプリントのスマホケースを作る「3D PRINT LAB」を使ってみた!

3Dプリントのスマホケースを作る「3D PRINT LAB」を使ってみた!

 

3D PRINT LAB

3Dプリンターを使って作りたいもので、まず思い浮かぶのはスマートフォンのケースだと思います。
しかし、3Dプリンターを持っていて、工業製品のCADデータを作れるという
稀な人しか実現が難しい状態でした。

でも、3Dプリンターで作られたiPhoneケースが欲しいとう方向けに、
なかなかよい感じのWEBサービスをKDDIが始めていたのでご紹介します。

「3D PRINT LAB(3Dプリントラボ)」の特徴は、WEBアプリを使って、自分オリジナルのケースがデザインできるところですね。
しかも、価格も4千円程度とプレーンなスマホケースを3Dプリントする価格とあまり変わりません。

ちょうど1月末にスタートしたばかりなので、「3D PRINT LAB」でためにしデータ作りを体験してみました。

3D PRINT LABを体験してみた!

「3D PRINT LAB(3Dプリントラボ)」では、出来合いの3Dデータもありますが、今回はオリジナル作成に挑戦してみます。

まず、スマホの機種を選びます。iPhoneからAndroid端末まで、3Dプリンターだけあって
いろいろな機種に対応していますね。

そして、模様と色を選んでベースとなるデザインを決めます。

3D PRINT LABで柄を決める

さらに、カスタマイズできる要素としてスタンプ柄を入れることができます。

文字やハートのようなマーク、動物などいくつかの種類があります。
今回はメイカーズ・ラブのイメージでLOVEの文字とハートを選びました。

マークは色んな場所に置けて、大きさを選ぶこともできます。

3D PRINT LABでスタンプを付ける

 

こんな形でケースデータが完成しました。
出来たデータはいろいろな角度から確認することができます!

さらに、発注もそのまま簡単に完了します。

 

3D PRINT LABでケースデータが完成オリジナルのスマホケースをデザイン

3D PRINT LABで注文する

「3D PRINT LAB」を使ってみた感想としては、かなり簡単に3Dプリント出来るスマホケースデータが作れるのが良い部分ですね。
3Dプリンターなので、かなり色んな機種のスマホに対応できるのも良い点かと思います。

しかし、部品になる3Dのパースがそれほど多くないので、もっといろんな種類がほしいところです。
絵のパーツの種類を増やしたり、文字はパーツテキスト入力からオリジナルで作れると
より良いかと思います。

まだまだスタートしたばかりのサービスなので、今後の展開に期待しましょう。

最近、3Dデータを気軽に扱えるOPEN GLがブームなので
こういうWEBサービスが増えていくと、3Dプリンターがもっと身近になってきますね〜

「3D PRINT LAB」公式サイト
https://3d.auone.jp/

 

無料でFusion360を学べる

一ヶ月でFusion360をマスターするオリジナルノウハウを読むことができます。
  • 無料メールセミナーの詳細へ

Fusion360や3DCADを
より本格的に学びたい方はこちらへ!

オンライン講座

動画で学ぶ!Fusion360で自在に形状を作る方法論

Fusion360の基本操作をある程度できる方を対象に
モデリングの方法論やノウハウを身につけて、自在にモデリングができるスキルを
動画で学べるオンラインスクールです。

  1. Fusion360の基本操作ができる方が対象
  2. 本のお手本やチュートリアルに頼らず自在にモデリングできる
  3. 動画を使って、いつでもどこでも学ぶことができる
  オンライン講座の詳細へ
Fusion360オンライン講座