1万5千円台で買える!卓上光造形3Dプリンター「Spark Maker」が登場

メイカーズファクトリー 代表取締役
肉厚0.2mmなど、精密な3Dプリントができるのが「光造形3Dプリンター」です。
キックスタータープロジェクトの「Spark Maker」は、卓上の光造形3Dプリンター。
大きさは小型ながら、1万5千円台(145ドル)という驚異の低価格機です。
送料は六十ドルかかりますが、日本からも購入することが可能です。
「Spark Maker」の造形面積は、W10.2×D 5.6 ×H12.5 cmと小型サイズ
ボディの大きさも、27.5 x 17 x 17 cmで重さも3キロと
家庭にも置けそうなコンパクトさです。
データの受け渡しは、パソコンを繋ぎっぱなしにすることなく
SDカードでデータを移すことができます。
印刷のオペレーションもシンプルで
SDカードを「Spark Maker」に差し込んで、ボタンを押すだけです。
積層ピッチや、サポート材の設定もないので、初心者には逆に使いやすそうです。
モデルは、そこそこぐらいのクオリティなので、光造形の入門機として考えると良さそうな感じですね
材料であるレジンも、複数用意されており、ナイロンライクやキャスティング用と
色々なものがあります。
全ての素材は無色なので、カラーペーストで色をつけるようになっています。
こういう素材の扱いは珍しいですね。
「Spark Maker」は、キックスターターでも人気になっており、現在約4000万円(378,103ドル)が集まってきます。
※この価格帯になると、本当に製品が来るのかが不安になるところですね。。
Fusion360や3DCADを
より本格的に学びたい方はこちらへ!
動画で学ぶ!Fusion360で自在に形状を作る方法論
Fusion360の基本操作をある程度できる方を対象に
モデリングの方法論やノウハウを身につけて、自在にモデリングができるスキルを
動画で学べるオンラインスクールです。
- Fusion360の基本操作ができる方が対象
- 本のお手本やチュートリアルに頼らず自在にモデリングできる
- 動画を使って、いつでもどこでも学ぶことができる

メイカーズファクトリー 代表取締役
プロダクト&グラフィックデザイナー /WEBコンサルタント
株式会社メイカーズファクトリーCEO
広告グラフィックのデザインからWEBのマーケティング戦略立案、企業の商品開発のコンサルティングまで幅広い業務を経験。 MacBook Airじゃない方のMBAホルダー。