世界初のフル3Dプリントのバイク
ドイツの大型プリンターメーカーBigRepが、Formnext 2018で発表したのは、3Dプリンターで出来たバイク「NERA E-Motorcycle」です。
タイヤを含む電動部分以外のほとんどを3Dプリンターで作成した、世界初の電動バイクだそうです。
バイクの部品は、BigRepの大型3Dプリンタ「BigRep ONE」で造形されています。
NERAの3Dプリント部分は、PLA、Pro FLEX、TPUベースの柔軟な素材、エンジニアリンググレードのProHTフィラメントなど、さまざまな素材を使用し、BigRepの大規模FDM 3Dプリンタで製作されました。
なんと、エアレスタイヤまで3Dプリントされているそうです!
総重量は60キロあまりと、小型スクーターよりも軽量です。
BigRepによると、NERAは公道を走れるレベルの完成度ですが
プリンターのPRのために作成したバイクで
特に商品化するっことはなさそうですが、なんだか勿体ないですねー