世界初のフル3Dプリントのバイク
ドイツの大型プリンターメーカーBigRepが、Formnext 2018で発表したのは、3Dプリンターで出来たバイク「NERA E-Motorcycle」です。
タイヤを含む電動部分以外のほとんどを3Dプリンターで作成した、世界初の電動バイクだそうです。
バイクの部品は、BigRepの大型3Dプリンタ「BigRep ONE」で造形されています。
NERAの3Dプリント部分は、PLA、Pro FLEX、TPUベースの柔軟な素材、エンジニアリンググレードのProHTフィラメントなど、さまざまな素材を使用し、BigRepの大規模FDM 3Dプリンタで製作されました。
なんと、エアレスタイヤまで3Dプリントされているそうです!
総重量は60キロあまりと、小型スクーターよりも軽量です。
BigRepによると、NERAは公道を走れるレベルの完成度ですが
プリンターのPRのために作成したバイクで
特に商品化するっことはなさそうですが、なんだか勿体ないですねー
Fusion360や3DCADを
より本格的に学びたい方はこちらへ!
【Fusion360初級】モノづくりのための3DCAD入門
初めての人でも学びやすい3DCAD・Fusion360を使い、モノづくりのための3D技術を学びます。
本講座は、ソフトの習得に重点が置かれる一般的な3DCADセミナーとは異なり、実際の製品に近い3Dモデルをテーマにしています。
- 初めての人でも学びやすいFusion360(3DCAD)
- 「モノづくり」を始めるため、実際の製品をテーマ学習
- 部品同士を組み合わせ、「可動するモノ」を設計する




動画で学ぶ!Fusion360で自在に形状を作る方法論
Fusion360の基本操作をある程度できる方を対象に
モデリングの方法論やノウハウを身につけて、自在にモデリングができるスキルを
動画で学べるオンラインスクールです。
- Fusion360の基本操作ができる方が対象
- 本のお手本やチュートリアルに頼らず自在にモデリングできる
- 動画を使って、いつでもどこでも学ぶことができる
