賞金1000万円!宇宙ビジネスコンテスト「S-Booster2021」が開始
内閣府主催の宇宙ビジネスアイデアコンテスト、「S-Booster2021」がアイデアの募集をスタートしました。
S-Boosterは2017年から始まっている「宇宙を活用したビジネスアイデアコンテスト」です。
起業や新規プロジェクト立上げを目指す社会人、学生、個人、異業種等から幅広くビジネスアイデアを募集しています。
また、優れたビジネスアイデアは、専門家によるブラッシュアップ、ビジネスマッチングの機会提供、初期活動資金として賞金の授与などを通じた支援を受けることができます。
S-Boosterでは、最優秀賞には賞金1000万円が授与されます。(審査員特別賞100万円、アジア・オセアニア賞100万円、スポンサー賞50万円)
なお、2019年からは募集地域をアジア・オセアニアに拡大してるそうです。
締め切りは日本時間の5月20日(木)17時です。
公式サイトはこちらへ
「S-Booster2021」の詳細は以下の動画へ
Fusion360や3DCADを
より本格的に学びたい方はこちらへ!
【Fusion360初級】モノづくりのための3DCAD入門
初めての人でも学びやすい3DCAD・Fusion360を使い、モノづくりのための3D技術を学びます。
本講座は、ソフトの習得に重点が置かれる一般的な3DCADセミナーとは異なり、実際の製品に近い3Dモデルをテーマにしています。
- 初めての人でも学びやすいFusion360(3DCAD)
- 「モノづくり」を始めるため、実際の製品をテーマ学習
- 部品同士を組み合わせ、「可動するモノ」を設計する




動画で学ぶ!Fusion360で自在に形状を作る方法論
Fusion360の基本操作をある程度できる方を対象に
モデリングの方法論やノウハウを身につけて、自在にモデリングができるスキルを
動画で学べるオンラインスクールです。
- Fusion360の基本操作ができる方が対象
- 本のお手本やチュートリアルに頼らず自在にモデリングできる
- 動画を使って、いつでもどこでも学ぶことができる
