HOME >>  Fusion360(フュージョン360) > Fusion360 チュートリアル > 【Fusion360】ロディにデカールで模様をつける

【Fusion360】ロディにデカールで模様をつける

今回はFusion360のキャラクター作りシリーズの中でも、模様の付け方を紹介します。

馬のロディのモデルをスカルプト(フォーム)で作って、デカールで模様を作る流れです。

 

馬の体を作る

まずは、馬の体を作っていきます。使うのはスカルプト(フォーム)の球体です。球体を作る機能は「球」もありますが、こちらは頂点が扱いづらいです。そこで、キャラのモデリングには「クワッドボール」を使います。

「クワッドボール」を2つ置いて、合体させることで馬の体を作ります。しかし、CGモデラーであるスカルプトの場合は、モデル同士を直接合体はできません。

そこで、以下のような手順をとります。

・接合面を削除する
・エッジを「ブリッジ」でくっつける

注意点として「ブリッジ」させるときは、エッジの数が同じか倍数になっている必要があります。

2つの「クワッドボール」をくっつけて、馬の体が出来上がります。

ro01 クアッドボールを設置

ro01 クアッドボールを設置

ro02 クワッドボールを2つ置く

ro02 クワッドボールを2つ置く

ro03 接する部分を削除する

ro03 接する部分を削除する

ro04 ブリッジを適用

ro04 ブリッジを適用

ro05 体ができる

ro05 体ができる

 

続けて、頭と鼻を作ります。手順としては、体とほぼ同じです。接合させたい面を削除して、「ブリッジ」で繋ぎます。

ただ、体の場合と違って、頭と鼻はエッジ同士が離れているのもあり、形が間延びしやすいです。

「ブリッジ」させたあとは「フォームを編集」で、形を微調整する必要があります。

「フォームを編集」では、たくさんのマニピュレーター(操作メニュー)があります。微調整ときは、四角の移動を使うがお勧めです。

ro06 頭を作る

ro06 頭を作る

ro07 接合部分を削除

ro07 接合部分を削除

ro08 頭ができる

ro08 頭ができる

ro09 鼻を作る

ro09 鼻を作る

ro10 接合部を削除

ro10 接合部を削除

ro11 鼻ができる

ro11 鼻ができる

 

鼻ができたら、次は馬の足を作ります。足もこれまでの作り方とほぼ同じです。

前足と後ろ足用の「クワッドボール」を配置して、先に片足を作ります。

片足ができたら、反対面にも同じ作業をしても良いです。ここで対称機能を使って少し楽をしましょう。

ボディの半分を削除します。さらに「ミラー内部」で対称面に複製します。
うまくいくと、ボディの中央に緑色の対象線が入ります。

ro12 足を作る

ro12 足を作る

ro13 足ができる

ro13 足ができる

ro14 ボディを半分削除

ro14 ボディを半分削除

ro15 ミラー内部を適用

ro15 ミラー内部を適用

ro16 基本ボディができる

ro16 基本ボディができる

 

馬の耳や鼻の穴を作る

馬のボディができたら、次は耳と鼻を作ります。耳は頭の1面を「フォームを編集+ALT」で耳の元の形を作ります。

耳のようなやや複雑な形を作る手順は、以下のとおりです。

・元の形を作る
・エッジを足して凹凸部分を作る
・「フォームを編集+ALT」で面を差し込んで形を作る

耳の形に「挿入点」でどんどんエッジを足します。余計なエッジを削除して少し整理します。

あとは「フォームを編集+ALT」で耳の形を作ります。

モデリングは形がわかりやすいように、表示モードは「ボックス」で行っています。

モデルの形ができたら「スムーズ」で確認すると、耳の完成形がわかります。

ro17 耳を作る

ro17 耳を作る

ro18 耳の元ができる

ro18 耳の元ができる

ro19 挿入点でエッジを描く

ro19 挿入点でエッジを描く

ro20 エッジが追加された状態

ro20 エッジが追加された状態

ro22 エッジを整理

ro22 エッジを整理

ro23 耳を押し込む

ro23 耳を押し込む

ro24 耳ができた

ro24 耳ができた

 

耳ができたら次は鼻の穴です。鼻の場合も耳とほぼ同じです。
ただ、かなり小さなパーツになります。そこで、「エッジを挿入」でエッジを細かく刻みます。

そして、小さな面を「フォームを編集+ALT」でひっぱり、細かいエッジを書き足すと鼻の穴ができます。

鼻の穴ができたら、あとは口の部分を少し窪ませるとロディのボディが完成です。

ro25 鼻先にエッジを挿入

ro25 鼻先にエッジを挿入

ro26 鼻の穴を作る

ro26 鼻の穴を作る

ro27 鼻の穴ができる

ro27 鼻の穴ができる

ro28 口を作る

ro28 口を作る

ro29 口ができる

ro29 口ができる

ro30 ロディのボディが完成

ro30 ロディのボディが完成

 

 

デカールで模様をつける

ロディのモデルが完成したので、このモデルのもう一つテーマとなる装飾に移ります。

装飾で使うのは、シールを貼り付けるような機能の「デカール」です。

準備としては以下のような手順です。

・3Dモデルに「外観」で色をつける
・模様の画像素材を準備する
・デカールで貼り付ける

ロディのモデルは何色でも良いですが、今回はオレンジ系にしてみました。
そして、予め作った目と体のぶち模様の画像を「デカール」で貼り付けます。

これで、ロディのモデルの完成です。

ro31 デカールで模様をつける

ro31 デカールで模様をつける

ro32 外観で色をつける

ro32 外観で色をつける

ro34 目の画像を貼る

ro34 目の画像を貼る

ro35 体の模様つける

ro35 体の模様つける

ro36 ロディの完成

ro36 ロディの完成

 

無料でFusion360を学べる

一ヶ月でFusion360をマスターするオリジナルノウハウを読むことができます。
  • 無料メールセミナーの詳細へ

Fusion360や3DCADを
より本格的に学びたい方はこちらへ!

オンライン講座

動画で学ぶ!Fusion360で自在に形状を作る方法論

Fusion360の基本操作をある程度できる方を対象に
モデリングの方法論やノウハウを身につけて、自在にモデリングができるスキルを
動画で学べるオンラインスクールです。

  1. Fusion360の基本操作ができる方が対象
  2. 本のお手本やチュートリアルに頼らず自在にモデリングできる
  3. 動画を使って、いつでもどこでも学ぶことができる
  オンライン講座の詳細へ
Fusion360オンライン講座
執筆者のご紹介
佐々木 康友 佐々木 康友
メイカーズファクトリー 代表取締役

プロダクト&グラフィックデザイナー /WEBコンサルタント
株式会社メイカーズファクトリーCEO
広告グラフィックのデザインからWEBのマーケティング戦略立案、企業の商品開発のコンサルティングまで幅広い業務を経験。 MacBook Airじゃない方のMBAホルダー。