CNCも低価格化が進むか?! 1万円台の家庭用CNCが登場
3Dプリンターを中心に進んで来た低価格化の波ですが、3Dデータにとってもう一つ有効なデジタル加工機がCNCです。
Kickstarterに登場した「Makesmith CNC」は、195ドルと驚きの低価格マシンです。
3Dプリンターのプロジェクトは多く、最近はファンディングに失敗する場合が増えてきました。しかし、CNCのプロジェクトは珍しいのか、「Makesmith CNC」は目標金額をあっさりクリアしています。
加工面積は234mm × 221mm × 48 mmと高さはあまり無いですね。
CNCとしてはそれほどのパワーは無く、加工できるのは木材のような柔らかいモノだけのようです。
ビデオを見ているとレーザー加工機的な使い方のような感じです。
しかし、3Dプリンターでは出来ない加工が出来るCNCも低価格化が進んで来ているのは良いですね。
Fusion360や3DCADを
より本格的に学びたい方はこちらへ!
【Fusion360初級】モノづくりのための3DCAD入門
初めての人でも学びやすい3DCAD・Fusion360を使い、モノづくりのための3D技術を学びます。
本講座は、ソフトの習得に重点が置かれる一般的な3DCADセミナーとは異なり、実際の製品に近い3Dモデルをテーマにしています。
- 初めての人でも学びやすいFusion360(3DCAD)
- 「モノづくり」を始めるため、実際の製品をテーマ学習
- 部品同士を組み合わせ、「可動するモノ」を設計する




動画で学ぶ!Fusion360で自在に形状を作る方法論
Fusion360の基本操作をある程度できる方を対象に
モデリングの方法論やノウハウを身につけて、自在にモデリングができるスキルを
動画で学べるオンラインスクールです。
- Fusion360の基本操作ができる方が対象
- 本のお手本やチュートリアルに頼らず自在にモデリングできる
- 動画を使って、いつでもどこでも学ぶことができる
