個人向けなのに超パワーのCNCを体験してきた!

メイカーズファクトリー 代表取締役
こんにちわ!メイカーズラブの佐々木です。
少し前ですが、日本でも珍しい個人向けのCNC(Computer Numerical control)メーカーの新商品発表会にお邪魔してきました。
最近はブームも手伝って3Dプリンターが圧倒的に有名ですが、、、
CNCは古くから使われ、3Dプリンターとは逆に素材を削って造形物を作る枯れた造形手法です。
仕組み上出来るカタチに若干制限はあるものの、
木材から金属まで様々な素材を造形出来るメイカーズ注目のマシンなのです!
今回は新商品のCNC「KitMill AST200」の話を
オリジナルマインド開発部のイケメンエンジニア
五味さんに聞いてみました。
オリジナルマインドの公式サイト「KitMill AST200」の紹介ページ
http://www.originalmind.co.jp/products/kitmill_ast
–メイカーズラブ 佐々木
CNCは僕も使ったことが無いのですが、3Dプリンターとは違ったアプローチで3Dデータを活用する方法なので、前から欲しいな~と思っていました。
でも、基本的に工業用の機械は高くて手が出ないな。。。。と思っていたんですが。
–オリジナルマインド五味さん
うちは日本でも珍しい個人向けのCNCメーカーなんですよね。
なので、安い機種なら10万円代前半のものもありますよ。
ちなみに、これが入門機です。
それから、この夏予定で発売するのが、
当社で最もハイエンドなCNC「KitMill AST200」です。
「KitMill AST200」約60万円と高いのですが、個人向けCNCとしては珍しく鋼材も削ることが出来ます!
–メイカーズラブ 佐々木
ハイエンドということは、
かなり固いものでも削れるということでしょうか?(ドキドキ)
–オリジナルマインド五味さん
はいこんな感じで、固い金属の鋼材でもサクサク削れます。
さらに、加工面積が広くて、ストロークはX軸:215mm × Y軸:119mm × Z軸:103mmと
かなり大きなモノでも削りだせるようになっています。
–メイカーズラブ 佐々木
確かに何か製品を作ろうとすると、樹脂と金属の組み合わせにはなるので
金属加工が出来ると良いですよね。
入門機だと、個人でも買えそうですが今回の新商品がやはりきになります。
すごーい固い金属って、もう少し具体的にどんなモノなんですかね??
–オリジナルマインド五味さん
そうですねー 具体的にはSS400、S45C、SECCですかね。
–メイカーズラブ 佐々木
????
それは何者ですか??
–オリジナルマインド五味さん
もっと分かりやすく言うと、スチール缶の固まりを削れるぐらいのパワーがあります。
金属の強度でいうと軽金属であるアルミが1だとすると、
例えば、こんな写真のように、金属を球体に削ってブリリアンカットっぽくしたり、精密な歯車を削りだしたりできます。
SS400なんかはとても流通の多い鋼材で、
メイカーズラブ 佐々木
おっっと確かにこれは凄そう!!
ちなみに、個人向けのCNCというと、確かローランドさんが小さなCNC出してましたよね。
その辺との違いはなんですか?
–オリジナルマインド五味さん
ローランドさんのiModelaと比べるとパワーが違うので
加工出来る素材の幅広さと、加工面積が全然ちがいますね。
「KitMill AST200」はとにかくパワフルで、いままで削れなかったモノが
かなり加工出来るようになるとおもいますよ。
–メイカーズラブ 佐々木
ちなみに販売にあたっては、どんなユーザーを想定していますか。
–オリジナルマインド五味さん
そうですね~
個人向けCNCは、
趣味のものづくりによく使っていただいています。
ただ、今後は個人メイカーズの方にも活用して頂きたいと思っています。
いまは3Dプリンターに注目が集まっていますが
製品作りに樹脂以外の素材も必要なので
CNCもメイカーズに広がっていくんじゃないかと期待しています。
–取材後の感想
CNCは個人では買うのが難しいと思っていましたが
今回個人向けのCNCのメーカーがあるのを初めて知りました。
プリンターと同じで、3DCADデータがあればいろんなカタチを作れるので
是非使ってみたいと思いました!
オリジナルマインドの公式サイト「KitMill AST200」の紹介ページ
http://www.originalmind.co.jp/products/kitmill_ast
Fusion360や3DCADを
より本格的に学びたい方はこちらへ!
動画で学ぶ!Fusion360で自在に形状を作る方法論
Fusion360の基本操作をある程度できる方を対象に
モデリングの方法論やノウハウを身につけて、自在にモデリングができるスキルを
動画で学べるオンラインスクールです。
- Fusion360の基本操作ができる方が対象
- 本のお手本やチュートリアルに頼らず自在にモデリングできる
- 動画を使って、いつでもどこでも学ぶことができる

メイカーズファクトリー 代表取締役
プロダクト&グラフィックデザイナー /WEBコンサルタント
株式会社メイカーズファクトリーCEO
広告グラフィックのデザインからWEBのマーケティング戦略立案、企業の商品開発のコンサルティングまで幅広い業務を経験。 MacBook Airじゃない方のMBAホルダー。