HOME >>  3Dプリンター > 3Dプリンター 低価格 > これはアリか?「週刊マイ3Dプリンター」に関するユーザーの反応は?!

これはアリか?「週刊マイ3Dプリンター」に関するユーザーの反応は?!

ディアゴスティーニの週刊マイ3Dプリンターの内容

ディアゴスティーニから、「週刊 マイ3Dプリンター」が出ました!
毎号付いてくるパーツを組立ると3Dプリンターを作ることが出来るというシリーズ。

例のごとく創刊号は999円です。

55号で完結となり、1年かけて約11万円の3Dプリンターを組み立てるという感じですね〜
組立キットの監修は国産3Dプリンターメーカーのボンサイラボが行っています。

プリンターのデザインや大きさ、最大同形サイズともに、
同社の「BS01 Bonsai Mini」と同型のプリンターが出来るようです。

Bonsai Mini

ボンサイラボ公式サイトより

 

プリンターを組み立てる以外にも、3Dデータを作成出来るようにフリーCADの「Autodesk 123D」を使ったモデリング方法も紹介。
モデリングの基礎をテンプレートを使って学べるように動画やデータが準備されるそうです。

「Autodesk 123D」は積み木的なCADソフトなので、出来るカタチにかなり制限はありますが、初心者でも使いやすくCADの入門と考えるとアリかと思います

週刊マイ3Dプリンターでは3Dプリンターの世界やベーシック講座でさまざまな知識が学べるようです

ディアゴスティーニ公式サイトより

 

あと、サイトを見て期待が持てるのが、3Dプリンター自体への解説が充実してそうな点ですね。

現在の3Dプリンターは、ハードが自体が不安定でトラブルが多いのと、ソフトの設定やZ軸の調整でえらく出力精度が変わってくる機械です。

3Dプリンターが組み上がってから、ちゃんと出力が出来るようになるまで、自分はけっこう時間がかかりました。
そもそも、この系統の情報がネットでも乏しいなか
「3Dプリンターの世界」や「ベーシック講座」などに、プリンター自体の使い方などの解説があるとかなり価値があると思います。

Bonsai MiniのABS/PLAモデルの定価が99,800円と考えると、3Dプリンターや3Dモデリングの解説などを含めると、面白い試みだと思います。

あとは1年待てるかどうかという点でしょうか。。。

twitterを見てみるとユーザーの反応は様々ですが、
やはり1年間待つという部分に否定的な人がおおいみたいですね(あたりまえかな)

コメントをまとめると

  • 1年待てない人が多そう
  • 待ってる間に機械が古くなりそう
  • 値段が完成品を買うのと同じ位で割安感が無い
  • 6万円位でもっとやすい3Dプリンターがある

    という感じです。。。

確かに最近3Dプリンターも低価格化が進み6万円ぐらいの3Dプリンターがあります。
しかし、プリント成功率が低く、あまりオススメはできないんですよね。。

それから、扱いやすさがかなり重要で、単純にスペックでの比較も難しいのです。

個人的には、Bonsai Miniは使いやすい機種なのとデータづくり3Dプリンターを使いだす時の問題点を解消してくれる期待は持てるので

3Dに興味があるけど、なかなか踏み出せない、気の長い人には価値があると思いますよ。

 

▼週刊マイ3DプリンターのHP
http://deagostini.jp/mtpmt/ 

 

 


 

無料でFusion360を学べる

一ヶ月でFusion360をマスターするオリジナルノウハウを読むことができます。
  • 無料メールセミナーの詳細へ

Fusion360や3DCADを
より本格的に学びたい方はこちらへ!

オンライン講座

動画で学ぶ!Fusion360で自在に形状を作る方法論

Fusion360の基本操作をある程度できる方を対象に
モデリングの方法論やノウハウを身につけて、自在にモデリングができるスキルを
動画で学べるオンラインスクールです。

  1. Fusion360の基本操作ができる方が対象
  2. 本のお手本やチュートリアルに頼らず自在にモデリングできる
  3. 動画を使って、いつでもどこでも学ぶことができる
  オンライン講座の詳細へ
Fusion360オンライン講座