ブロックなデザインのMac用のケースが1000万円の資金調達に成功!
Macをカバンなどに入れる時の保護ケースは、いろいろな種類が出てきますよね。
しかし、キックスターター(Kickstarter)プロジェクトのBrik Caseはかなりの変わり種です。
名前と見た目の通り、ブロック状の保護カバーなのです。
いろいろなブロックをつけることで、デザインを簡単に変えたり、カードホルダーをつけたりできます。
機能面とデザイン面の両方が叶えられている面白い着想ですよね〜
キックスターターでも人気になっており、目標額の3倍近い約1000万円 (86,843ドル)が集まっています。
プロトタイプの作り方が公開されていますが、レーザーカッターでブロック板を切断しているの見ると自分でも作れそうな感じですね〜
レーザーカッターに必須のイラストレーター入門
レーザーカッターは3Dプリンターと並び注目のデジタル加工機です。しかし、加工データを作るにはイラストレーターの操作が必須です。
そこで、レーザーカッターには必須のイラストレーターを
初心者や苦手な人でもマスターできる入門講座を始めました
■イラストレーターを覚えながら、レーザーカッター学ぶ
1.初心者や挫折組でもイラストレーターの操作をマスター。
2.製品レベルの課題を作りながら学べる。
3.レーザーの加工法を学んで、実際にカットもする。