3Dプリンターの銃が日本でも大量ダウンロード! ちょっと騒ぎ過ぎ
昨日お伝えした、3Dプリンターで作れる銃ですが、
日本では早くも6万件のダウンロードがあったそうです。
興味本位でのダウンロードが大半だとはおもいますが、
ネットでも「危険じゃないか」という議論が巻き起こっています。。。
アメリカでは、「これではピストルとは言えない」「ウォールマートでもっと威力のある銃が買える」みたいなコメントが出ています
しかし、日本では銃そのものが違法なので、
「武器のデータを規制すべき」という声も上がっているようです。
でも、実際にはさして問題にならないと思いました。
●低価格の3Dプリンターでは、構造上強度の必要なものは作れない。(詳細)
●強度のよわい銃を作ると、一番危険なのは発射する人。
●エアガンを強化した方が、よほど危険。
こういう新しい話には、否定的な反応が必ず起こるものです。
まあ、実際プリントしてみれば使えない物であることは分かるのですが
3Dプリンターは実態がイメージが先行しているので
困った問題ではありますね。。。