建物や内装も3Dプリント!驚きのドバイ国家プロジェクト
以前ご紹介したように、3Dプリンターを使って建物を作るアプローチは、中国の企業やアメリカの大学などで行われています。
しかし、中東のドバイでは政府のプロジェクトとして、3Dプリントされたオフィスビルを設置するそうです。このプロジェクトでは、建物の外観だけでなく内装や家具も含めて、3Dプリントすることを目指している模様。
建設を担当するのは、3Dプリンターでの住宅建設で実績のある中国の企業WinSun。
3Dプリントする素材としてコンクリートだけでなく、強化繊維プラスチック、ガラス繊維石膏なども活用されるそうです。
うまくいけば、一ヶ月かからずイメージCGのようなオフィスビルが出来るとのこと。
以前お知らせした、3Dプリンターでの住宅やアパートはけっこう無骨な印象でした。
しかし、ドバイのプロジェクトでは、外観や内装を含めてかなり未来的な感じですね〜
Fusion360や3DCADを
より本格的に学びたい方はこちらへ!
【Fusion360初級】モノづくりのための3DCAD入門
初めての人でも学びやすい3DCAD・Fusion360を使い、モノづくりのための3D技術を学びます。
本講座は、ソフトの習得に重点が置かれる一般的な3DCADセミナーとは異なり、実際の製品に近い3Dモデルをテーマにしています。
- 初めての人でも学びやすいFusion360(3DCAD)
- 「モノづくり」を始めるため、実際の製品をテーマ学習
- 部品同士を組み合わせ、「可動するモノ」を設計する




動画で学ぶ!Fusion360で自在に形状を作る方法論
Fusion360の基本操作をある程度できる方を対象に
モデリングの方法論やノウハウを身につけて、自在にモデリングができるスキルを
動画で学べるオンラインスクールです。
- Fusion360の基本操作ができる方が対象
- 本のお手本やチュートリアルに頼らず自在にモデリングできる
- 動画を使って、いつでもどこでも学ぶことができる
